先日、巨峰を買いに岩佐幸華園にたまたま立ち寄ったら、
なんと櫨の木を発見!
ちょっと県道から奥に入っている場所に
櫨の大木が一本、たくさんの実をつけていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f1/b790e80061adbbedbbae28ac89fd1a35.jpg)
この櫨の木は、園の近所の人が所有しており、
以前、この櫨の木から実を取っていたそうです。
しかし、近くで見ると去年の実の跡があったので
おそらく、ここ数年は残念ながら取ってないと思われます。
見れば見るほど立派な櫨の木で、
まさか櫨と巨峰を同時に写真に収められるとは
思ってもいませんでしたから、うれしい驚きです。
紅葉はさぞかし美しいだろうと思います。
その時は巨峰は完全に終わってますけど
ぜひ、また見に行くつもりです。
↓押してくださると励みになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a5/4861eb6a2f786a7c4bfeda18ea6f0309.png)
人気blogランキングへ
なんと櫨の木を発見!
ちょっと県道から奥に入っている場所に
櫨の大木が一本、たくさんの実をつけていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f1/b790e80061adbbedbbae28ac89fd1a35.jpg)
この櫨の木は、園の近所の人が所有しており、
以前、この櫨の木から実を取っていたそうです。
しかし、近くで見ると去年の実の跡があったので
おそらく、ここ数年は残念ながら取ってないと思われます。
見れば見るほど立派な櫨の木で、
まさか櫨と巨峰を同時に写真に収められるとは
思ってもいませんでしたから、うれしい驚きです。
紅葉はさぞかし美しいだろうと思います。
その時は巨峰は完全に終わってますけど
ぜひ、また見に行くつもりです。
↓押してくださると励みになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a5/4861eb6a2f786a7c4bfeda18ea6f0309.png)
人気blogランキングへ