明日から二日間、小郡市松崎の旅籠鶴小屋で当委員会の展示即売を行います。
それで今はその準備と、
日曜の弓道審査のことで頭がいっぱい。
とはいえ、今日はなんとなく時間もないのに秋月へ行ったのでした。
桜が満開の時の秋月に行くのは初めてです。
人大杉。
いつも季節はずれの時が多かったので、秋月にこんなに人が歩いてるなんて。
でも満開の桜を見ながら、ゆるゆる歩くだけでも目の保養になりました。
帰りは高木久助葛本舗へ。
実はこっちが目的だったりして。
先日葛切りをいただいて、とても美味しかったのでもう一度食べたくなりました。
今日は人が多くて葛桜とか葛もちとか売り切れでした。残念。
店内で葛切り630円を食しました。

そうめんみたいに、氷水に入った葛を黒みつにつけて食べます。
うま~~。
駐車場には大きい葛の根がありました。

本葛は葛の根から一割足らずしかとれず、「白い金」と呼ばれたのだそうです。
店のサイトで工程を見ると、
ほとんどが複雑な手作業で、まさに食のアート。
以前から葛湯とか好きだったんですが、もっと好きになりました。
こういう美味しいものをいただけるとは、山の恵みに感謝感謝。
さて桜と葛でリフレッシュした後は、明日は小郡松崎です。
↓押してくださると励みになります。

人気blogランキングへ
それで今はその準備と、
日曜の弓道審査のことで頭がいっぱい。
とはいえ、今日はなんとなく時間もないのに秋月へ行ったのでした。
桜が満開の時の秋月に行くのは初めてです。
人大杉。
いつも季節はずれの時が多かったので、秋月にこんなに人が歩いてるなんて。
でも満開の桜を見ながら、ゆるゆる歩くだけでも目の保養になりました。
帰りは高木久助葛本舗へ。
実はこっちが目的だったりして。
先日葛切りをいただいて、とても美味しかったのでもう一度食べたくなりました。
今日は人が多くて葛桜とか葛もちとか売り切れでした。残念。
店内で葛切り630円を食しました。

そうめんみたいに、氷水に入った葛を黒みつにつけて食べます。
うま~~。
駐車場には大きい葛の根がありました。

本葛は葛の根から一割足らずしかとれず、「白い金」と呼ばれたのだそうです。
店のサイトで工程を見ると、
ほとんどが複雑な手作業で、まさに食のアート。
以前から葛湯とか好きだったんですが、もっと好きになりました。
こういう美味しいものをいただけるとは、山の恵みに感謝感謝。
さて桜と葛でリフレッシュした後は、明日は小郡松崎です。
↓押してくださると励みになります。

人気blogランキングへ