南の島の土着民風自由人

自分の生活、計画し実行してきましたが、病気や人間関係など思いがけない障害に遭遇しました。

(^_-)-☆謹賀新年

2016-01-02 22:28:01 | 生活

 2542 皆様 明けましておめでとうございます。暖かで、穏やかな新年を迎えております。10日のインドネシアに戻ります。今年もどうぞよろしくお願いいたします。と、インドネシアで親しくしていただいている方々にメールをした。

 

毎年、恒例、朝はお雑煮、これが、相当シンプル、出汁スープの中に、大根の輪切りスライスを二三枚、お餅を焼いて一切れ、それにおかかを降り掛ける。それだけ、以前は、これに、ほうれん草の煮物が乗っかっていたが、今は、それもなし。昼食は、寿司折詰、毎年のこと、私が、参加人数分を買ってくる。今日は7人分、一万円弱、高っ!!しかし、仕方がない、私も食べたいし、皆さんにも食べさせたい。一年、一回のことである。

 

孫などに渡すお年玉用の千円札の新しいものがなかったので、近くの銀行のATMへいってきた。ついでに給油、ガソリンレギュラー108円でした。セルフは、未だに入ったことがない、ここは、人がいる数少ないガソリンスタンドでした。確か、前回日本にいたときには150円以上したのに、それにしても、安くなったものですね。このガスリンスタンドもそうだが、元旦から営業をしている店が多くなったものだ。コンビニは当然ながら、デパート、ショッピングモールのほとんどや商店も福袋だの何だのと商売をしている。昔は、元旦は開いている店はなかった。そして、2日が初売りと決まっていた。今は、いつ休みなのでしょうか。それは、それだけ、元旦でも買い物に出掛ける人が多いということでしょう。福袋をそんなにほしいのでしょうか。初詣にショッピングモールに行くような人が多くなっているのでしょうか。私は、福袋を買ったことがない、買ってみたいとも思わない。なぜ、福袋に多くの人が興味があるか私には理解できない。

パチンコ屋の駐車場も一杯でした。なんだか、寂しいような気がする。

 

丸子(マリコ)の宿場町、旧東海道を通過したら、丁度、獅子舞に出会った。今時,まだ、あるんだ。

 

“神経衰弱“といっても、トランプ、ムキにはなれないが、認知症のチェックをしている感じで参加していた。百人一首は、私が読み人、これは、未だに、多くの札を覚えているので、読むというより、声を出しているが、その札を探しながらだ。読み始めたとたんに、下の句は出てくる札が多い。まだまだ、忘れていないなと、これも認知症のチェックだ。私が一番はじめに覚えた札は、大江山、でした。まだ、踏みも見ず、ですね。掛詞というのも、ここから覚え始めた。幼いころを懐かしく思い出しながら。平和そのものを感じながら。

福袋 神経衰弱 平和

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする