=118 ~木の因数分解~(家具工房つなぎブログ)

南房総でサクラの家具を作っています。ショールーム&カフェに遊びにおいでください。

建具用の台

2011年01月14日 | 【道具】愛してやまない伴侶たち
これまた今回の仕事のために作った台。


実際に使っているところの写真のほうがわかりやいのですが・・・・・


これは現場なんかで、
建具や扉などを削るときに、その建具や扉を立てることができる便利アイテムです。

前の修行先で見たものを物真似で作らせていただきました。


今回たまたま仕事が現場仕事だったのですが、
前の仕事での経験が大いに役立ちました。


工房で作る仕事は、自分仕様のいろいろな道具が勢揃いしている、いわば最高の環境でモノづくりができるのですが、

現場では、お客様の庭、持ってきている道具も限られている、そんな中で現物に合わせてモノを作っていくという
大きな違いがあります。

修行先では、オーダーキッチンなどの現場仕事も多かったのですが、ついていくだけでやっとだった経験でも大きいものです。ありがたい経験をさせていただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トースカン

2011年01月14日 | 【道具】愛してやまない伴侶たち
これはテーブルやイスの脚を切るときに使います。

学校で習ったときは、

「変な名前~」という記憶でしたが、

検索すると、ちゃんと出てきます。


トースカン、名前は変ですが、

そのビジュアルは結構好きです。アームがいろいろと動き、非常に悩ましい形になります。

これは、上記の使い道以外にも、
仏像を彫ったり、最近はフィギアを作るのにも活躍できます。


興味がない人も、
とりあえず部屋に飾っておくだけで、
なんとなくアート系のにおいを出せると思いますよ。


→トースカンを購入した「アートス」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3707FC

2011年01月14日 | 【道具】愛してやまない伴侶たち
お正月になんとなく買おうと思って買ったトリマーですが、
初仕事で大活躍!
丁番の溝彫りなどに活用させていただきました。

私はまだ「どの道具がいい!」とかわかりませんが、

マキタを選ばせて頂きました。


■まずは◎の点から

こいつの特徴は、

とりあえず「電子制御」であること。

負荷に対応して一定の回転数を維持してくれる装置のようです。またスタート時のショックが少ないとWEBで見ました。
使ってみたところ、その効果は私でもわかるくらいです。
修行先で使っていたトリマーと比較すると、音が静かで安定しているのがわかります。
これは確かによかった点です。

■次は、?の点

それは深さの微調整つまみについて。

他の機種は多くがネジによって安定的に深さが調整できる仕組みなのですが、この機種はゴムの輪を指で回す調整式。慣れないと動かしづらいことは確か。でもこの方式は、ミリ単位より小さな調整が実はやりやすいのかもしれない、ワンタッチで締まる機構と合わせて。
しかし、う~ん、これはもう少し使い込んでみないとわかりません。

いずれにしても、これからどんどん活躍させたい道具です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする