明日、4月8日はお釈迦様の誕生日だそうです。あいにくのお天気ですが、近くのお寺でも花まつりとかの名前で行事をされているかもしれません。
ご位牌やお仏壇の製作もさせていただいています。最近は神式のお宅も増えているようで、その場合は祖霊舎、御霊舎と呼ぶそうです。
詳しくはこちら


屋根のないよりオーソドックスなつくりのご仏壇もございます。

四方の板は留(45度)で組み立てられ、意匠性もそなえた契りという補強材が加工されています。
家具工房つなぎでは、額縁にはじまり寿司ネタケースや宝石箱といったさまざまな製作物に用いられる技法で、
標準仕様の技術と捉え日々研さんしております。
ご要望に応じた製作が可能でございますので、お気軽にご相談ください。


※宗派やお寺、神社、家のしきたりにつきましては施主様にてご確認頂けますようお願いします。
ご位牌やお仏壇の製作もさせていただいています。最近は神式のお宅も増えているようで、その場合は祖霊舎、御霊舎と呼ぶそうです。
詳しくはこちら


屋根のないよりオーソドックスなつくりのご仏壇もございます。

四方の板は留(45度)で組み立てられ、意匠性もそなえた契りという補強材が加工されています。
家具工房つなぎでは、額縁にはじまり寿司ネタケースや宝石箱といったさまざまな製作物に用いられる技法で、
標準仕様の技術と捉え日々研さんしております。
ご要望に応じた製作が可能でございますので、お気軽にご相談ください。


※宗派やお寺、神社、家のしきたりにつきましては施主様にてご確認頂けますようお願いします。