=118 ~木の因数分解~(家具工房つなぎブログ)

南房総でサクラの家具を作っています。ショールーム&カフェに遊びにおいでください。

緊急事態宣言 そして

2020年04月08日 | 【日記】いろいろ
「がんばろう日本!
  いつか飲めるその日まで」

もちろん世界中が大変で日本だけの話ではありません、
各人の意見や想いはいろいろあります、
が、
最終的にはこれしかないかなーと私は思いました。

「日本甘あま」と世界に言われても、
いつか振り返ったとき「さすが日本」と言われたい。

家への帰り車を止めて水が張られた田んぼをカシャリ。

繰り返す
「いつかみんなと一緒に飲めるその日まで。」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本初?カッティングボード専門店の「Daughter & Son」 プレオープン!

2020年04月08日 | 【製品】家具工房つなぎのプロダクト
<開店のお知らせ>
日本初?ではありませんでしたがカッティングボード専門店の「Daughter & Son
WEBショップをプレオープンしました!


名前のとおり、カッティングボードや木のお皿などがひたすら並ぶお店で、
コンセプトは、
「毎日の生活と食卓に、木の楽しさと彩りを」。

いろいろなカッティングボードの中からお気に入りを選び、
料理や食事を楽しみ、木の温もりを感じながら生活に彩りを添える応援をします。


「カッティングボードなんて単なる板」と言ってしまえばそうなのですが、
それゆえか食器やカトラリー全般の専門店はあっても、
ニッチ過ぎる「カッティングボード専門店」はちょっと見渡したところあまりなさそう。
ってことで「日本初」とは言い切りませんが(笑)あながち誇大広告ではなさそうな。

でもそんな木の板一枚で本当に食卓が華やぎ、生活が豊かになると信じています。

木という素材が持つ温かみや独創的な木目といった魅力は特別で、
環境にやさしい自然素材ということはいまさら言うまでもありません。
そんな自然素材の木をできるかぎり有効活用できるよう、
カッティングボードに使われる木は、
うちの工房では家具作りの端材を活用していますし、
人気のあるオリーブの木のカッティングボードの素材は、
長年オリーブオイルの実をならせ貢献してきた木が老木になったり倒れてしまったものを活用していると聞いています。
プラスチックや人工物と違い自然素材の木はお手入れも必要ですが、
ぜひ自然のかけら カッティングボードを手にとって頂き、
毎日の生活の中で自然を感じながら、長く愛用していただきたいと思っています。


コロナの影響で消費が萎縮しているこんな時期にオープンするのもどうかと思いましたが、
こういう時こそ、新しい動きを発信していければと思っています。
在庫もまだまだ十分でなく、「Sold Out」が目立ちますが、楽しんでいただければ幸いです。
配送のスムーズな流れをチェック、修正していくためプレオープンとさせて頂いてますが、
ご注文は可能です。ご感想やご意見アドバイスも含めどうぞよろしくお願いいたします。
→Daughter & Son ウェブショップ

★お店の特長はこんな感じ↓

・たくさんのカッティングボードが並び、購入するだけでなくて見るだけでも楽しいサイトを目指し、
当面は常時300枚の陳列が目標

・商品が並ぶウェブサイトと、使用シーンの写真を集めたインスタグラムの連携、
お客様からの使用シーンの写真投稿など参加型のサイトを目指します

・個性的な作家さんの商品を順次増やしていきたいと思います。
(将来的には地域の木工好きな方の作家デビューを応援したい。センスのいい女性がたくさんいらっしゃいます)

・ショッピングアプリを活用し幅広い電子決済を導入。お客様の利便性を高めます。
(現在クレジットカード、コンビニ払い、キャリア決済、PayPal等に対応)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする