田舎にいても、
いろいろな商品を購入できる通信販売は大変便利で、
開業してから、なにかと利用している。
昔だったら、近所の限られた商店、問屋さんから決まったものしか
買えなかったと思うと、不便だと思う反面、
その商店、問屋さんとは強い絆もあったのではないかとも考える。
それでも、やっぱり
誰でもネットで世界の一流品でもなんでも好きなものを、
多くの商品の中から選んで買えることはすごい!
地方で仕事をやるハンディが大幅に少なくなっていることを実感します。
工具やなんかもネットで買うことがあるのですが、
私がサイトを選ぶポイントは、
① 探しやすい
多くの商品があるのはいいのですが、探しづらくてはまず購買意欲が萎える。
商品名やメーカー名だけでなく、
「削る」とか「切る」とかの目的別の分類がされていたり、
分類の代表的なイメージ写真が載っていたりすると探しやすい
② 付帯サービスがよい
これは代引き手数料が無料とか、いくら以上で送料無料とか。
さきほど地方にいてもネットは便利と書いたが、
そのたびに送料がかかっていては結構つらい。
③ 商品情報が詳しい
手にとって選べない通販ならなおさら、商品情報がほしいとこ。
ユーザーの使用感想なんかがたくさん出ているamaz○nなんかはいいのですが、
ここは工具の商品スペックなんかの情報はちと少なめ。
以上のようなポイントで選んだサイトをいくつか使っているのですが、
今回は、家具に塗る自然オイルを購入するのに、
塗料専門店の新しいサイトで試しに購入してみました。
商品が到着し、開けてみると、
商品に加え、各オイルの詳しい説明書、塗装方法などのコピーが同封されていました。
同じようなオイルでも、結構性質が違ったりするので、
このようなものを同封してくれると、とても助かる。
正直うれしかった。
こちらのサイトにしてよかったと思った。
説明書を読んでいると、いくつか確認したいことがあったので、
その会社に電話してみようと思った。
「どうぞお気軽にお問い合わせください」
って書いてあるし。
しかし、
電話をしてみると、ちょっと残念。
まあ、悪い対応ではないのかもしれないけど、めんどくささが伝わってくる感じ。
その前まで、私としては喜んでいたので、余計にショック!
実は、
こういうことは今までも何回かあった。
立派なウェブサイトで、うまく広告してるんだけど、
電話をすると、↓↓↓。。。。
結局、
「システムはすぐ作れても、人はなかなか育てられない」
ということになるのだろうか。
そんなことを実感します。
とりあえず、
家具工房つなぎ は、まだそんな飛び込みの電話がくることはないのですが、
しっかり対応していきたいなと思います。
いろいろな商品を購入できる通信販売は大変便利で、
開業してから、なにかと利用している。
昔だったら、近所の限られた商店、問屋さんから決まったものしか
買えなかったと思うと、不便だと思う反面、
その商店、問屋さんとは強い絆もあったのではないかとも考える。
それでも、やっぱり
誰でもネットで世界の一流品でもなんでも好きなものを、
多くの商品の中から選んで買えることはすごい!
地方で仕事をやるハンディが大幅に少なくなっていることを実感します。
工具やなんかもネットで買うことがあるのですが、
私がサイトを選ぶポイントは、
① 探しやすい
多くの商品があるのはいいのですが、探しづらくてはまず購買意欲が萎える。
商品名やメーカー名だけでなく、
「削る」とか「切る」とかの目的別の分類がされていたり、
分類の代表的なイメージ写真が載っていたりすると探しやすい
② 付帯サービスがよい
これは代引き手数料が無料とか、いくら以上で送料無料とか。
さきほど地方にいてもネットは便利と書いたが、
そのたびに送料がかかっていては結構つらい。
③ 商品情報が詳しい
手にとって選べない通販ならなおさら、商品情報がほしいとこ。
ユーザーの使用感想なんかがたくさん出ているamaz○nなんかはいいのですが、
ここは工具の商品スペックなんかの情報はちと少なめ。
以上のようなポイントで選んだサイトをいくつか使っているのですが、
今回は、家具に塗る自然オイルを購入するのに、
塗料専門店の新しいサイトで試しに購入してみました。
商品が到着し、開けてみると、
商品に加え、各オイルの詳しい説明書、塗装方法などのコピーが同封されていました。
同じようなオイルでも、結構性質が違ったりするので、
このようなものを同封してくれると、とても助かる。
正直うれしかった。
こちらのサイトにしてよかったと思った。
説明書を読んでいると、いくつか確認したいことがあったので、
その会社に電話してみようと思った。
「どうぞお気軽にお問い合わせください」
って書いてあるし。
しかし、
電話をしてみると、ちょっと残念。
まあ、悪い対応ではないのかもしれないけど、めんどくささが伝わってくる感じ。
その前まで、私としては喜んでいたので、余計にショック!
実は、
こういうことは今までも何回かあった。
立派なウェブサイトで、うまく広告してるんだけど、
電話をすると、↓↓↓。。。。
結局、
「システムはすぐ作れても、人はなかなか育てられない」
ということになるのだろうか。
そんなことを実感します。
とりあえず、
家具工房つなぎ は、まだそんな飛び込みの電話がくることはないのですが、
しっかり対応していきたいなと思います。