2021年4月、おかげ様で家具工房つなぎは起業丸10年を迎えることができました。
オーダーをくださったお客様をはじめご支援くださった皆様本当にありがとうございました。
「こんな仕事」と言ったら語弊があるかもしれませんが、
職業訓練校木工科の面接官からの第一声は「仕事はないから今の会社を辞めないほうがいい」でした。
工房を通りすがる方から「食っていけるの?」と興味本位のお言葉を頂くことも度々ありました。
ほんと、「こんな仕事」で食っている、食べさせてもらっているのはありがたいことです。
「こんな仕事」を選ぶ前、同じモノづくりでも正直いろいろな選択肢がありました。
素材だけでも、鉄やガラス、和紙づくりなど、いろいろ体験講座も受けました。
でもその中から、「こんな仕事」を選んだ理由は、
木が人にとって身近な素材で加工しやすい分、
自分の仕事がより多くの場面で身近な人たちの生活に役立つことができるのではないかと思ったからです。
世の中に人の役に立ってない仕事なんて無いとは思いますが、
自分なりに「仕事を通じて社会のつなぎになる」という大層な思いも込めてつけた屋号に対し、
正直まだまだ「つないで」頂いている身分だと思います。一層精進していきたいと思います。
最後に、「こんな仕事」に付き合ってくれている家族に感謝です。
10年前の写真は創業明治みたいな風合いですが単にフィルムカメラで露出をミスってしまっただけです💦
そして10年後新しい家族も増えました。
これからの10年新しい取り組みもしていきたいと思います。
皆様、引き続き家具工房つなぎをどうぞよろしくお願いいたします。
オーダーをくださったお客様をはじめご支援くださった皆様本当にありがとうございました。
「こんな仕事」と言ったら語弊があるかもしれませんが、
職業訓練校木工科の面接官からの第一声は「仕事はないから今の会社を辞めないほうがいい」でした。
工房を通りすがる方から「食っていけるの?」と興味本位のお言葉を頂くことも度々ありました。
ほんと、「こんな仕事」で食っている、食べさせてもらっているのはありがたいことです。
「こんな仕事」を選ぶ前、同じモノづくりでも正直いろいろな選択肢がありました。
素材だけでも、鉄やガラス、和紙づくりなど、いろいろ体験講座も受けました。
でもその中から、「こんな仕事」を選んだ理由は、
木が人にとって身近な素材で加工しやすい分、
自分の仕事がより多くの場面で身近な人たちの生活に役立つことができるのではないかと思ったからです。
世の中に人の役に立ってない仕事なんて無いとは思いますが、
自分なりに「仕事を通じて社会のつなぎになる」という大層な思いも込めてつけた屋号に対し、
正直まだまだ「つないで」頂いている身分だと思います。一層精進していきたいと思います。
最後に、「こんな仕事」に付き合ってくれている家族に感謝です。
10年前の写真は創業明治みたいな風合いですが単にフィルムカメラで露出をミスってしまっただけです💦
そして10年後新しい家族も増えました。
これからの10年新しい取り組みもしていきたいと思います。
皆様、引き続き家具工房つなぎをどうぞよろしくお願いいたします。