=118 ~木の因数分解~(家具工房つなぎブログ)

南房総でサクラの家具を作っています。ショールーム&カフェに遊びにおいでください。

タチが悪い

2012年05月20日 | 【日記】いろいろ
お昼になり、弁当を食べだすと、

愛犬のユウが、ソワソワします。

まだ子犬なので、一日3食でお昼もあげるのですが、一応人間様が食べた後という順番です。

でも当然匂いがただよっていくのでしょう。


弁当を開けると、

扉の影から、半分だけ顔を出してこっちをみてきます。

そして、吠えるのではなく、「ク~ン、ク~ン、ヒーン、ヒーン」系の鳴き声を出します。


いっそ、大きな声で吠えてもらったほうが、叱り易いのですが。。。

タチが悪いです(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たかはしじゅんいち さんの写真

2012年05月19日 | 【製品】家具工房つなぎのプロダクト
額縁を納品させていただきました。

こちらの写真は、

フォトグラファーの「たかはしじゅんいち」さんが撮影された、東日本大震災の被災地の写真だそうです。

→たかはしじゅんいちさんHP


東京で行われていた復興写真展で、お客様が共鳴し、購入された写真です。


せっかくの写真なので、

きちんと額に入れたいということでご注文をいただきました。



震災以後、

さまざまな方面で、

「○○のちから」

たとえば、

音楽のちから、スポーツのちから、写真のちから

とかが言われていますが、

結局のところ、

何事でも一所懸命な姿が、人にちからを与えているのだと思います。


自分の仕事も、あなたの仕事も、

きっと、大きなちからになるはずです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白木状態

2012年05月19日 | 【志事】独立を選んでからの日々
椅子の納品が来週になりました。

あとは、オイル塗装をして座板を取り付けるだけです。

オイルを塗る前のこ木そのままの色も結構好きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へびイチゴ

2012年05月18日 | 【観光】南房総おすすめ
南房総のイチゴの季節も終わりましたが、

野原には、へびイチゴが出てきています。



へびイチゴとは言ったものの、本当に蛇が食べるのだろうか?

その真偽はともかく、

ちょっと怪しい色をしていて、ネーミングとしてかなりいいと思う。

昔の人のセンスはすごい!


そういえば、田んぼでは「牛がえる」が鳴きはじめている。

これも鳴き声が太く牛っぽいということ以外、牛とどういう関係があるのかはしらないが、

かなりいい線いってると思う。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リーダーの条件

2012年05月17日 | 【日記】いろいろ
私は現在、「南総祭礼研究会」という活動に参加しています。

ここ南房総は、比較的で言ったら、日本全国の中でもかなりお祭りの多い地域です。
山車や屋台、お神輿といった形あるものが多いですが、獅子舞や伝統芸能、伝統儀式といったものも含めると、
わずか10万くらいの人口に対してやたらの数のお祭りが存在しています。

なぜ南房総地域にこれだけお祭りが多いかという理由はとりあえず置いておいて、

当研究会の目的は、

現代日本が抱える大きな問題、地域のつながりが薄れていくという状況のなか、
昔から地域社会をつなげる大きな役割を果たしてきた「お祭り」を今一度見直し、
お祭りを楽しむだけでなく、
その歴史、伝統を調査、レポート化、発信することで、
当地域の方々に「自分たちのお祭り」の理解を一層深めていただくとともに、
次世代の子供たちに有効に伝達し、地域社会のつながりを深めつつ、
あわせて地域外へ館山、南房総の魅力を発信していくことです。


今年度、お祭りに関する展示会を実施することが決定し、
先日も打ち合わせをしておりました。

会員にはいろいろ個性的なメンバーがいますが、
やはり会長の高橋さんがキーマンです。

もう高橋さんの頭の中は展示会のことがいっぱいで、「こんなことをやってみたい」という希望、妄想(笑)
であふれているようです。
今日もその頭の中の一端を、たくさんのメモやスケッチに表してきてくださいました。

写真(ちょっと薄くて見えずらい)は、まだ全然決まったわけではない、研究会の半纏のスケッチです。
柄や、ここに名前が入るといったことももうイメージ化されています。

この他にも展示会の正面入り口イメージとかいろいろ。。。


高橋さんは、もともとは東京日本橋近くで商いをされていて、三社祭を仕切ったりされていたお祭り好きです。
縁あって南房総に来られ、
当地の昔ながらのお祭りの儀式、たとえば祭礼の当日朝に海から砂をすくってくる神事だとかを目の当たりにし、
古くからのしきたりを脈々と伝えるその光景に感動されたそうです。
それらがこの研究会発足につながっているんですね。

とにかく、やりたいことが頭の中にたくさんあるようで、
リーダーのそうした熱い思いがひしひしと伝わってきます。

リーダーの条件、それは、

熱い思い、

目指すイメージ

これだけで十分なんですね。

あとは、メンバーがそれを形にしていくことに邁進するのみ。

だと思います。

秋の展示会にご期待ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IT投資

2012年05月14日 | 【志事】独立を選んでからの日々
ついにIT投資を行いました。

昨年来、工房の機械、建物等への投資でなかなかITにはまわらなかったのです。


おそらく10年くらい前のパソコンは必死にキリキリまわっているのですが、

いかんせん旧式、

ウイルスバスターなんかがチェックを始めると、ほとんど動かなくなります。


自然とメールチェックやブログ更新も億劫になります。(言い訳か)



今年の目標に、

新たなお客様を迎えるための、ホームページを開設することもあるので、

本当にパソコンが動かなくなってしまう前に購入することが賢明な選択でした。


ちょうどパソコンの春モデルの値段がこなれてきた時期ですし、

契約者減に危機感を感じたのか、ドコ○さんから、電話とモバイルのセット割が出たので、

工房でも家でも使えるように、

モバイル仕様にしました。

パソコンの脇に置いてあるのが、モバイルWifiルーター(?)です。

しかし、南房総地域はまだクロッシィ未対応地域のため、その性能は活かせません。。。



それにしても、
昨今の携帯電話各社の割引サービスっていうのは、わかりづらいにも程がありますよね。

家族割とかならまだわかりますけど、
購入するときの、フラット契約とか、フラット2とか端末代は○○円だけど、毎月の割引が同額あって、実質無料なんですよみたいな。
各社間の競争もあって大変と思いますが、

「わかりやすい」

というのも、お客さまにとっての重要なサービスのひとつだと思います。


幸い、私は個人事業、お客様のためにも自分の工房のためにもシンプルにやっていきたいですね。
(最初はみんなそう思っているのでしょうけど)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

働く道具はかっこいい!

2012年05月12日 | 【日記】いろいろ
電車の中で、ちょっとみかけたスツール。

しかし、このスツールは座るためのものじゃない、

そう、電車のつり革広告を取り換える業者さんの踏み台みたいなもの。

とてもシンプルな作りですが、

働いている道具はなんでもかっこいいですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きくなってきました「中国語」

2012年05月12日 | 【日記】いろいろ
少し前の「週刊ダイヤモンド」。


英語に加えて、中国語特集らしいです。

文字の大きさがもう少しで、英語と同じくらいの大きさくらいまで成長してきました。



こうした光景を見ると、

90年代に中国語を勉強していた私としては、とても感慨深いものがあります。

当時は、「21世紀は中国の時代」なんて巷でも言われていましたが、

実際は旅行はおろか留学するなんていうと、本気で心配されていました。

中国語もまだまだメジャーでなく、中国語やってると、どちらかというと変わった人というイメージがあったと思います。


それが、21世紀に入り、
EC○とかイーオ○とかの大手英会話学校でも熱が入り始め、学習者人口も英語に続き2番目になりました。

今では、藤原紀香さんが「NHKテレビ中国語会話」で「にーはお」なんて言っていますから、
時代も変わったものです。



現在の家具作りには中国語はまったく関係ありませんが、
車の中で、中国語のCD聞いたり
語学学習自体は嫌いでないですし、たまに中国に旅行行くのも楽しいですから、
これからも気長に中国語学習とつきあっていきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同じく、

2012年05月12日 | 【出張】
東急プラザ表参道原宿も見てきました。

こっちはよりファッション中心なので、うとい私には見学って感じでおしまい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋谷ヒカリエ

2012年05月12日 | 【出張】
とりあえず、新規オープンは見ておかないと。

って、ことで渋谷ヒカリエへ。

まだ午前中ということもあり、それほど人は多くありませんでした。


私は店内の内装や、各テナントの什器に目がいったのですが、

「明らかに『木』が多いです!」



正確には「木目的な」と言ったほうがいいのかもしれませんが。

というのも、無垢の木もあれば、ベニヤに薄い板を貼ったフラッシュ構造の家具も多く、壁などはひょっとすると木目のプリントかもしれないからです。


いずれにしても最近のお店は「木」が増えてきていると思います。

エコとか自然とか、温かみとか癒しとか、

人間が心地よく感じる「木」という原点に返ってきているのかもしれません。

こうした流れは、中国など新興国にも表れてくるでしょう。

そうすると、木という資源が・・・・ と話が大きくなってしまいそうなのですが、


とりあえずの話として、

家具工房つなぎでは、店舗全体を無垢の木で施工するのは合理的ではないので、

お店の真ん中にすえる什器となるテーブルだとか、レジ台だとか、コスメの引出トレーが出てくる台だとか、

そういうお店の顔となるピンポイントの什器などは積極的に対応していこうと思いますので、

ご相談ございましたらよろしくお願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする