=118 ~木の因数分解~(家具工房つなぎブログ)

南房総でサクラの家具を作っています。ショールーム&カフェに遊びにおいでください。

アイスコーヒー明日まで

2014年10月25日 | ⇒CAFEべこ舎
木曜日の気候には、「アイスコーヒー即終了」と思いましたが、
昨日はまた、「まだ飲みたいかも」とも考えました。
が、「もういいよね」

今日、明日で、CAFEべこ舎2014のアイスコーヒー終了します。

もうハロウィンだし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両刀使い、納品しました。

2014年10月23日 | 【製品】家具工房つなぎのプロダクト
先週納品させて頂いた両刀使いできる「ジャムスプーン&バターナイフ」。

来月オープンする渚の駅の商業棟、フルーツ工房さんの棚で販売されます。

(ショールームでも少量販売ございますが、価格は異なる可能性がありますのでご了承ください。)

販売開始の際には、あらためて特長などご説明させて頂きますのでよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐるっと千葉 に掲載

2014年10月22日 | 【志事】独立を選んでからの日々
今週発売した「ぐるっと千葉 11月号」に取材いただきました。

イラストレーター山口マオさんのコラム「マオ猫のないしょ話」のコーナーです。

マオ猫と対話している自分なのですが、
表情などかなりリアルに描いてくださっているのでうれしいです。

書店、コンビニでご覧?いやご購入頂けます(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜箪笥

2014年10月21日 | 【製品】家具工房つなぎのプロダクト
桜箪笥、ホームページにアップしました。
パンフレットのダウンロードも可能です。

↓↓↓
http://www.tsunagi-kagu.com/products/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%88-%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%B9/%E6%A1%9C%E7%AE%AA%E7%AC%A5/


『「まもること」

それが箪笥の根源的な働きではと考えた。
整理すること、オシャレなこと、それも大事。
でも「何かをまもること」、そのために日本の箪笥は、舟箪笥、桐箪笥、水屋箪笥等に分化、進化したのかもしれません。

 家具工房つなぎに、
頼もしいちょっと無骨な山桜の箪笥ができました。』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お琴の立奏台

2014年10月21日 | 【製品】家具工房つなぎのプロダクト
琴をたしなまれるお客様に立奏台を製作しました。

「市販品は高さが合わない」ために、
ちょうどいい高さにしたのはもとより、できるだけ軽くして、部品も少々こだわって探しました。
おばあちゃんが気軽に、今までよりももっともっと楽しんでもらえたらと思います。


今回製作した脚は、いわゆるA看板と同じような構造ですが、
こちらを活用し、
「折りたためて、板をのせるだけで気軽に使える アトリエテーブル」を近々開発したいと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜に引導

2014年10月20日 | 【志事】独立を選んでからの日々
夏野菜にとってはさすがにしんどそうなので、引導を渡してやるべく皆摘。

赤いシシトウはオブジェになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南総里見まつり2014

2014年10月19日 | 【観光】南房総おすすめ
昨日は、南総里見まつりでした。
皆さんお疲れ様でした。そしてお世話になった楠見区の皆様ありがとうございました。

まずは笛仲間で、昭和食堂で腹ごしらえ、飲みごしらえ。



同級生と



夕日に向かって叩け



最高にうまい炊き出し、カレーうどん。
胃が痛くて、他のカレーライス、やきそば、豚汁他食べれなかったのが残念。。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壁からなにか生えてきました。

2014年10月17日 | ⇒CAFEべこ舎
壁からなにか生えてきたのに合わせ、

長らく、一年以上夏仕様だった暖簾も冬色に変えることができました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杉の壁面収納

2014年10月16日 | 【製品】家具工房つなぎのプロダクト
<幅はぎ材と集成材>

大きな木が減り、テーブルやタンスに一枚板なんて使うのは現実的でなくなってきている昨今、
家具工房つなぎでも、幅はぎ材をを作り家具を製作することが多いです。
これは例えば長さ180センチのテーブルを作ろうとしたら、長さ180センチ、幅20センチくらいから10センチくらいの板を何枚か横にくっつけてテーブルの天板とします。
木目は縦に流れているので、木の自然な雰囲気があります。

一方これに似たもので、「集成材」というものがあります。
これは、長さも幅も小さな材料を縦につなげ横にくっつけ板にしているものです。
積木をたくさん並べたような模様となり、それを意匠とすることもできますし、
木材資源の有効活用ができます。
ホームセンターでみかける多くの板がこちらの集成材です。

どちらも無垢の木でできていることは変わりませんが(無垢の木の定義も難しいですが)
より自然な木の風合いが好きという場合は「幅はぎ材」のほうが適しています。
また価格は幅はぎ材のほうが高めです。


今回ご紹介するのは以前に製作させて頂いた事例ですが、
「自然な木の感じがいい」けど、「コストは下げたい」
とご要望で製作させて頂いた「杉の壁面収納」です。

桜などの広葉樹よりは杉のほうが安く、
でも「自然な木の風合い」ということで、幅はぎ材を使用しています。

アトリエの棚で、
絵の大きさ、使用される額はほとんど同じ規格のものが多いので、そのサイズに合わせ、
最大に収納できるように設計されています。

ちょうど壁が杉の無垢板でしたので、
同じ杉なので、棚の裏板はつけず、壁がそのまま活かされることでコストダウンにもなっています。

「これですっきり整理できるよ」
とおっしゃっていただけました。

より一層創作活動に没頭していただければうれしいです。

▼可動棚


▼取り外し可能な仕切り板



<大きさ> (上部)幅3000×高さ500×奥行400 ミリ
      (下部)幅700 ×高さ1800×奥行400 ミリ 

<参考価格> ¥150,000~  

※仕様により異なります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南総祭礼研究会パンフ&ミニ山車展

2014年10月15日 | 【日記】いろいろ
南総里見まつりの前後、館山駅のコンコースギャラリーにて、
南総祭礼研究会パンフ&ミニ山車展をやっています。
駅利用の際にはぜひご覧になってください。

→几帳面にミニ山車の提灯などを直すIさん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする