怪獣兄の冬休みも残すところあと3日。月曜日からはどんなにあがいても3学期がスタートいたします。
自由研究・・・ただいま火を噴いております。
宿題・・・母、丸付け終了していません。
書初め・・・無事元旦に終了。(ほっ)
ハミガキカレンダー・・・年越しと新年は自分の家がじじの家かじぶんちか
分からなかったようで、
ハミガキどころではなかった模様・・・。
冬休みカレンダー・・・毎日書いてることはスキーネタ(仕方あるまい。)ちょっ と面白いので、近いうち公開しようかね。
学校が始まったら始まったで楽しいけれど
今のスキー三昧の生活ができないのはちょっぴり残念らしい。
そんな怪獣兄ですが冬休みの最終日にスキーオトナの3級に『チャレンジ』
なんで、
やはり、自由研究が終わるかどうか・・・かなり心配でございます。
でも、今日はヘルメットのおはなし。(前フリ、長かったな。ゴメンね。)
*今日の怪獣語録*
コブを滑るのが大嫌いなワタクシ
コブを馬鹿みたいに早く滑っていく怪獣兄
怪獣兄「まあ、コブなんて、かんたんさ・・・ふふふ。」
颯爽と去っていく怪獣兄(当然コブ)
憎い・・・ぐやじい・・・by えりりん
おっと・・・
朝チェックしたら、なんとこちらの記事がまるまるぬけてるではありませんか!
何度も怪獣兄のスキー姿をUPしておりますが
ヘルメット、なんだかあやしいとおもいません??
以前はシンプルにシルバーのでっかいヘルメットって言うだけだったのに
いつのまにか・・・
いつのまにか
いつのまにか
ANAがスポンサーにー??!!(笑)
実は
スキースクールの先生が
毎日、少しずつステッカーを増やしている模様・・・
巨大ANAステッカーは、球面に貼り付けるため、
ごていねいに、切り込みまで入り、
きっちり貼ってあった。(いまはすでに剥がれかけ)
おまけに、なぜか、
バートン(スノーボード関連の会社)のステッカーまで・・・
いったいなにがなんだか(笑)
なんでも、巨大ステッカーは先生が昼食時間を割いて必死に
貼ってくれているらしい。
ANAがスポンサーみたいな偽造は、ANA的には、大変迷惑だろうが、愉快。
ちなみに、
いつのまにか、ささやかに
ドラえもんもスポンサーに???
スターアライアンズ航空も!!!
■□■今日のオマケ■□■□■□■□■
冬の味方「冷え性さんカタログ」
ワタクシ、自分が冷え性だという感覚は
あまり持ちあわせてはいなかったのだけれど
無意識のうちに、靴下やスリッパを履いていたり
パンスト嫌いだったり、
そういえば、幼少の頃から冷えるとひざが痛くなってしまってたっけ。
これって、れっきとした冷え性かも・・・
一応、筋肉はある程度育てて、体温は36度をきらないように・・・とは
思っているものの
難しい・・・。
まずは朝ごはんをしっかりとって、
足指体操1・2・1・2
最近思うのは、末端が冷える前に
ソレより中心に近い部分をしっかりとあたためるといい感じ。
自分の実感だけなんで、科学的根拠は無いのですが
足指を冷やしたくなかったら
ふくらはぎや太ももこそ、しっかりあたためてあげるほうが
末端は冷えにくいような気がします。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■
おおお!ぽちりしてくれてる人がいるぞ!!びっくり。なんと、ありがたし!
今日は、何位かチェーック!!!
自由研究・・・ただいま火を噴いております。
宿題・・・母、丸付け終了していません。
書初め・・・無事元旦に終了。(ほっ)
ハミガキカレンダー・・・年越しと新年は自分の家がじじの家かじぶんちか
分からなかったようで、
ハミガキどころではなかった模様・・・。
冬休みカレンダー・・・毎日書いてることはスキーネタ(仕方あるまい。)ちょっ と面白いので、近いうち公開しようかね。
学校が始まったら始まったで楽しいけれど
今のスキー三昧の生活ができないのはちょっぴり残念らしい。
そんな怪獣兄ですが冬休みの最終日にスキーオトナの3級に『チャレンジ』
なんで、
やはり、自由研究が終わるかどうか・・・かなり心配でございます。
でも、今日はヘルメットのおはなし。(前フリ、長かったな。ゴメンね。)
*今日の怪獣語録*
コブを滑るのが大嫌いなワタクシ
コブを馬鹿みたいに早く滑っていく怪獣兄
怪獣兄「まあ、コブなんて、かんたんさ・・・ふふふ。」
颯爽と去っていく怪獣兄(当然コブ)
憎い・・・ぐやじい・・・by えりりん
おっと・・・
朝チェックしたら、なんとこちらの記事がまるまるぬけてるではありませんか!
何度も怪獣兄のスキー姿をUPしておりますが
ヘルメット、なんだかあやしいとおもいません??
以前はシンプルにシルバーのでっかいヘルメットって言うだけだったのに
いつのまにか・・・
いつのまにか
いつのまにか
ANAがスポンサーにー??!!(笑)
実は
スキースクールの先生が
毎日、少しずつステッカーを増やしている模様・・・
巨大ANAステッカーは、球面に貼り付けるため、
ごていねいに、切り込みまで入り、
きっちり貼ってあった。(いまはすでに剥がれかけ)
おまけに、なぜか、
バートン(スノーボード関連の会社)のステッカーまで・・・
いったいなにがなんだか(笑)
なんでも、巨大ステッカーは先生が昼食時間を割いて必死に
貼ってくれているらしい。
ANAがスポンサーみたいな偽造は、ANA的には、大変迷惑だろうが、愉快。
ちなみに、
いつのまにか、ささやかに
ドラえもんもスポンサーに???
スターアライアンズ航空も!!!
■□■今日のオマケ■□■□■□■□■
冬の味方「冷え性さんカタログ」
ワタクシ、自分が冷え性だという感覚は
あまり持ちあわせてはいなかったのだけれど
無意識のうちに、靴下やスリッパを履いていたり
パンスト嫌いだったり、
そういえば、幼少の頃から冷えるとひざが痛くなってしまってたっけ。
これって、れっきとした冷え性かも・・・
一応、筋肉はある程度育てて、体温は36度をきらないように・・・とは
思っているものの
難しい・・・。
まずは朝ごはんをしっかりとって、
足指体操1・2・1・2
最近思うのは、末端が冷える前に
ソレより中心に近い部分をしっかりとあたためるといい感じ。
自分の実感だけなんで、科学的根拠は無いのですが
足指を冷やしたくなかったら
ふくらはぎや太ももこそ、しっかりあたためてあげるほうが
末端は冷えにくいような気がします。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■
おおお!ぽちりしてくれてる人がいるぞ!!びっくり。なんと、ありがたし!
今日は、何位かチェーック!!!