365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

怪獣母関西修業行プラン発表!

2007-01-27 20:56:52 | おしごと!!
はい。本日も死ぬほど詰まった鼻からとめどなく出てくる鼻水と戦いつつテイネ山を滑っていたえりりんです。
あの・・・札幌でスキーをしたことがある方であればご存知かと思いますが
某北壁コース(MAX36 北海道でもめずらしい林の中のワイルドな超急斜面。グッドラック・・・ってパンフに書いてあった!!!)でコブ修業させられました・・・。
コースに入り「きいてないよお!!」(号泣)慌!

血気盛んなインストラクターの背後で途方にくれていたワタクシ・・・
そんなワタクシの肩を叩き、「GO!GO!」とテンションを上げていったのは

団塊の世代オーバーのおじ様方・・・おじ様方も
1級を受検するんだって。
ワタクシもがんばらねばなりませんなあ・・・・。

ちゅーか・・・スーパーおじ様方ですわね・・・感心 感心


お友達のたろちゃんが

「横滑りかけながら、溝に落ちていきながらスキーを回せばいいんだよー。」

みたいなことを

アドバイスしてくれたけれど

ぜーったい一人じゃ行かない林の中の急斜面&コブ斜面

つれていかれちゃったのだ。

目前で女子大生のはるかちゃんが滑落・・・こぶ3個分くらいは転げ落ちた・・・

こわっ!!

調子に乗って来ちゃった☆みたいなよその兄さんも

こぶに突き刺さり撃沈。ザクっ ばたっ!

うっかり突き進んでやってきてしまった

無所属らしい小学生男子

激しいプルークボーゲンののち、そのまま開脚前転!!スキーが外れて横回転。
どごっ どど ざざざー

ソレを見てひるんでしまった女性推定20代前半
直径20センチの白樺の幹に隠れて

「うわーーーうわーーー、無理ばいー!無理ばーい!」(九州????)叫ぶ!叫ぶ!叫ぶ!

阿鼻叫喚・・・じゃん。

ここ、チキンルートがないので

一度足を踏み入れてしまった時は、登ってルートを変えるか

最後まで滑りきるしかないのだ・・・。

へっぴり腰だけど、勇気を出して上半身を下界に倒していく・・・

こわっ!

人生初の北壁体験でしたが、

案外転ぶことなく、うるさいスキー場のBGMも無く

ただただ、周りのみんなが悪戦苦闘しているのが怖いだけでした・・・。

でも、やっぱり、一人でわざわざ行かないけどな・・

怪獣兄やパパりんはわりかしよく滑るんだって・・・。



「シンジラレナーイ」

さ、すっかり前座が長くなってしまいましたが

実は2月の15日に京都入りします。

その後、16日に京都でのお仕事

17日には大阪入りし

18日午後の便で帰路につきます。

京都の町は10年以上行って無いなあ。わくわく。

そんなわけで、関西方面のかた、よかったら連絡くださいませ。




怪獣たちの宮城のばあちゃんからの贈り物。

牛の舌☆

しかも、

3本☆☆☆

ためしに、一本あけて、スライス前に怪獣の口に当てて

「べー」ってやった写真を撮ろうとした・・・ら、

牛タンの付け根部分が怪獣兄に食われてしまうことが判明

当然

怪獣兄の口から牛タン大迫力画像は

写されることはなかったとさ・・・。

*今日の怪獣語録*
怪獣弟「ウルトラの父になるにはどうしたらいいんだろう。」

ウルトラマンを子供に持つ・・・ことかな。



■□■今日のオマケ■□■□■□■□■

どうして勉強しなくてはいけないの?子どもの疑問に答えてる??

ああ・・・そうだよね。

そうだよね。

生きるためだって勝手に思っていたけれど

生きるためなら仕事すりゃいい。

いろいろな場面で出会う困ったこの解決がスムーズになる・・とかかな???

アナタはどう思います???

□■□■□■□■□■□■□■□■□■





おおお!ぽちりしてくれてる人がいるぞ!!びっくり。なんと、ありがたし!


ブロ電™切符





コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする