365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

魔のひなまつり

2009-03-03 19:53:31 | 報告!携帯DE怪獣
日曜日には
レースの後
午後からテレマークのレッスンがあった。
日曜日開催はもう、この日しかないらしいので、
途中参戦。

しばらく、今シーズンは、こぶ滑りを練習していたので、外向がかなり安定してきたせいか、
テレマークの姿勢に耐えられるようになった。
せっかく、パパりんに用意してもらったテレマークだしね、やっぱ乗れるようになりたいしね。
いろいろと、教えてもらい、不格好ながら、連続ターンはできた。収穫。

レースのあと
テレマーク。
そして、この日は
かなり余計に感じる(体力的に)夜滑りにも突入。
参りました。

怪獣たちが、テレマークをするというので、しかたがない。自分は再びアルペンに履き替え、小回りの練習。
かなり滑り込みましたわ。
でも、最近の不調小回りの迷宮からはなかなか脱出できなかったわよ。くやしいかな。
(-o-;)

また、次回に調整しなおさなきゃダメだなこりゃ。

そんなこんなで
ヘトヘトな日曜日でありました。
(怪獣たちはなまら元気な風邪ひき)

して、

いよいよ、本日、
魔のひなまつり。

昨年、一昨年とひなまつりの日に、しばらく整形に通う怪我をしてきた。

さすがに、三度目の正直か
はたまた、2度あることは3度あるのかわからないが、
神妙に、しずかにこの日が過ぎるのを待っている。

サッカーで、ビブを渡されたが、なんとか、このジンクスを説明し、逃げきった。

こんなことに縛られるのはバカバカしいことなのはわかっているのだが、
気持ちが、こんな日は、多分、些細なことで、怪我につながりやすかろう。

なんとか、我慢の1日だ。

明日は解禁。スキーに行きたいな。

(^-^)/

誰か、こぶ練習つきあってくれないかなあ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする