365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

WBCかそれとも…

2009-03-05 21:08:28 | 報告!携帯DE怪獣
えーと、

人に趣味は?と
訪ねられたら、
あなたはすぐに答えられますか?

案外、答えるのに
一瞬考える人も
多いんじゃないかな。
先日、プロフィールを書く機会があり、一瞬考えて

スキー
沖縄
ファイターズ
星空観望

にしましたー。

納得?

今日は、仕事場で
なんと、またまた
金、月と営業できない状況になっちゃいました。

バックヤードな仕事はたっぷりある時期なので、休む訳にはいきません。



営業しないので
バックヤードの仕事がはかどり

早く帰宅できそうでやんす。

張り切って働き
早い帰宅

と、いうことは、

夜滑りもできる。
o(^-^)o

残りわずかなシーズンだもの、滑らなくちゃ(^-^)

が、
昨日は、札幌ドームで、オープン戦が。
スキーのシーズンなのに、野球中継を聞きながら、車を運転したり、試合状況をリフト上で携帯チェック。

変な感じー(^_^;)

公式戦にはない、大胆な選手抜擢に、実際ドームで見てみたい気持ちが高まっちゃうってもんだわ。
しかも、9回さよなら勝ちだなんてー。
今日も、無事
早めに帰宅できた。ちょっと悩んだが
ダルビッシュの投げるWBCをテレビ観戦することにする。
いやあ

いいんだけどね、
野球も。
でも、なんか、もったいないっていうか、貴重な時間だったのになあ…なんて
思ってしまうのよ。
時間貧乏はなかなか治りません。

体は、なんとなく風邪気味が、若干強くなってて、 ちょい変な感じ。

明日はどうしようかしらね。
スキー、行けるかなあ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モーグル練習かあ・・・

2009-03-05 07:17:34 | 怪獣スキー道場
夜滑りで久々に
こぶ練習。

やわらかなコブでしたが、なかなかに深く育っておりました。
モーグルの練習をしていたけど、どさくさで、ライン使わせてもらいました~。

モーグルチームの人たちの練習をじっと観察していたけど
いろいろなバリエーションでコブすべりのトレーニングしていました。
暴走して奇声を発してる少年もまた
ほほえましい。

なぜか
外部のレッスン中と思われるコーチに
怪獣兄のすべりがチェックされていた・・・
怪獣兄の滑ったあとに
「うまい!」
とか
「ナイス!」
とか行ってくれるんだそう。
先に滑り降りてその方の前でそっと怪獣兄の降りてくるのを待っていると
「よし、よし、よし、よし」
って、1ターンごと
すべりを確認してくれていました。

見ず知らずの
ぜんぜん関係の無いコーチが
怪獣兄のすべりを観察し、指南??してくれるのは
かなり怪獣兄に励みになったみたいです。
(一人で一生懸命コブれんしてる小学生だ!!ってみてくれたのかな)

なかなか膝下が柔らかく動かなかった本日の怪獣兄でしたが
最後の1本整地で滑った所を見ると
膝下が柔らかく動き
別人のようなすべりになってました。

外部の先生にたまに診てもらうのも
いいかもしれませんなあ・・・

ちなみに
自分も、きっとそのコーチに見られてると意識したせいで
かなりアグレッシブに練習できたわー。

ナイターとは思えぬ
汗かいたー。

春だね。
(はしゃぎすぎか。20本以上ナイターで滑ったせいか・・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする