うーん…
昼の、ゲリラ豪雨にはおどろいたなー。
ファイターズの選手やらコーチやらが、福住から歩いてる途中じゃなきゃいいけどな。
なんて思いながら、窓の外を家族で眺めていた。
雨粒で煙って、
隣の家がかすんでるんだもん。びっくり。
雨が上がったのを確認して、チャリに。
あいの里を経由して石狩川河川敷に出て、堤防や自転車道をしばらく走る。
いやー、なかなかいいね。
信号も車の危険もない。
ただ、風がすごいわ。
押し風になると、
軽くこいだだけで、あっというまに、30~40キロは出る。
しかし、逆方向になると、過酷な向かい風。
雁来大橋まで走ってきちゃいました。
帰りは、国道で帰ろうと怪獣たちは言うが、せっかくこんな気持ちのいい自転車道なのだから、走りたいよなー。
現在、豊平川緑地なる 札幌北部の原風景を残すところ。
昼の、ゲリラ豪雨にはおどろいたなー。
ファイターズの選手やらコーチやらが、福住から歩いてる途中じゃなきゃいいけどな。
なんて思いながら、窓の外を家族で眺めていた。
雨粒で煙って、
隣の家がかすんでるんだもん。びっくり。
雨が上がったのを確認して、チャリに。
あいの里を経由して石狩川河川敷に出て、堤防や自転車道をしばらく走る。
いやー、なかなかいいね。
信号も車の危険もない。
ただ、風がすごいわ。
押し風になると、
軽くこいだだけで、あっというまに、30~40キロは出る。
しかし、逆方向になると、過酷な向かい風。
雁来大橋まで走ってきちゃいました。
帰りは、国道で帰ろうと怪獣たちは言うが、せっかくこんな気持ちのいい自転車道なのだから、走りたいよなー。
現在、豊平川緑地なる 札幌北部の原風景を残すところ。