365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

マジック「1」・・・足踏みしすぎですからー

2009-10-04 21:18:20 | へなちょこ野球小僧怪獣
ひゃほう。

今日も勝ち試合を見せてもらいましたわ。

恐らく「今日ではないか」ということで

たくさんの人たちが押し寄せている
今日の札幌ドーム。

今季6度目の4万人越えなんだそうな。

ここ数日の札幌での試合は
「炎の最終戦」とかっていって
5000人に赤い帽子をプレゼントしている。

(実際、この帽子、体育帽みたいなんで、普段はかぶれないけど、とりあえず、記念にはいい感じ。)

我が家3人のうち1人がゲット。
近所のオシャレなおねえさんが
さすがに自分のセンスにあわなかったのか
怪獣弟にプレゼントしてくれた。



当然、怪獣たちのチケットは急遽ゲットしたもの。
もう、連席ではとりにくいほどの
混雑ぶりのなか
なんとか、ホームランのポールの前あたりに陣取った。

怪獣兄弟とワタクシとは
離れての観戦となる。


二人で赤い帽子をかぶって
ちょこんと大人の中で座っている姿は
遠めにかわいらしかったわ。笑



試合は
初めは、今日も貧打かい??とせつなくなる
立ち上がりだったけど
急に相手Pが崩れてくれてあれよあれよと4点の得点

それをなんとか守りきって
勝った。

しかし
あの4点の入ったイニングは
押し出しからはじまったけ
ドームが異様な雰囲気になったもんな。
あれが
ホームアドバンテージってやつなのかもしれんね。

稲葉ジャンプはできなかったけど
チャンステーマのジンギスカンやら北の国からも発動して
とりあえず盛り上がったかな。

ダルビッシュがいない中
そっとなにげに勝ち進むそんなファイターズですが
いよいよ

明日

優勝が決まる

かも


です。

わくわくです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする