明日は、多分
ここ数日で最もわたしを忙しくさせた
根元の
イベントDAY。
多分、
準備にあれだけかかった分、スムーズに事は運ぶだろう。
楽しみであり、
少し憂鬱なプレゼンもあり。
今日、まだ、やらなきゃ…と、思う事がありつつ、
結局、体が悲鳴を上げたので、仕事放置して、逃げ帰ってきた。
心や体を壊してまで、続ける事は無いからね。
明日は、訳あって
歓迎会に参戦できなかった若い子と、ご飯に行く事になった。
20代の子と飲むのが、キツいなあ…って、時々、思わなくも無いけど、
最近の若い子は、ワタクシなんかよりも、ずっとずっとしっかりしています。
そういう意味では、
なーんで、若い奴ら、
そんなに早く
仕事人生急ぐんだ?と、
思う事もしばしば。わたしは、20代の頃って、もっと時間が余っていたし、ゆっくりすすめても、誰も困らなかった。その時に合ったやりがいを見つけながら、ゆっくりここまできた。
だから、
仕事はきらいじゃないけど、
あわててやると
疲れちゃうし、
飽きちゃう地道なモノだって案外多い。
ゆっくり考えながら、少しでも、納得しながら、やりたいのだ。本当は。
でも、周りは、待ってくれない。
気持ちは急くのに、誰も、いつも、待ってはくれない。
都会に住む人は
地方に住む人よりも歩くスピードが速いと聞いた。
速いのがいいのか
ゆっくりなのがいいのか、
その、時と場合によるだろさ。
でも、
今は、ゆっくり歩いて、じっくりやってみたい事がいろいろあるな。
今のままじゃ
じっくりどころじゃないし、
周りのスピードによる
「風圧」という、
プレッシャーに負けない心を作るだけで、精一杯だな。
スピード
いつか、緩める時が来る。
ずっと、フルスピードではいられないからね。
スキーだって
そうさ。
ハイスピードは疲れる。
筋肉以上に、頭が疲れる。
仕事だって、きっとそうなんだろう。
明日、
若手と一緒に少しだけ、旨いビール
が飲めるといい。
最後までは、付き合わないぞ。
自分のスピードは
自分でコントロールするからね。
(ちゅーかさ、若い子は、軽量スポーツカーだけど、自分はダンプカーみたいなもんだからね。それで、同じスピードはないでしょ?)
土曜日はスキーと、ダルビッシュ。
早く自分の
スピードで歩きたい。
ここ数日で最もわたしを忙しくさせた
根元の
イベントDAY。
多分、
準備にあれだけかかった分、スムーズに事は運ぶだろう。
楽しみであり、
少し憂鬱なプレゼンもあり。
今日、まだ、やらなきゃ…と、思う事がありつつ、
結局、体が悲鳴を上げたので、仕事放置して、逃げ帰ってきた。
心や体を壊してまで、続ける事は無いからね。
明日は、訳あって
歓迎会に参戦できなかった若い子と、ご飯に行く事になった。
20代の子と飲むのが、キツいなあ…って、時々、思わなくも無いけど、
最近の若い子は、ワタクシなんかよりも、ずっとずっとしっかりしています。
そういう意味では、
なーんで、若い奴ら、
そんなに早く
仕事人生急ぐんだ?と、
思う事もしばしば。わたしは、20代の頃って、もっと時間が余っていたし、ゆっくりすすめても、誰も困らなかった。その時に合ったやりがいを見つけながら、ゆっくりここまできた。
だから、
仕事はきらいじゃないけど、
あわててやると
疲れちゃうし、
飽きちゃう地道なモノだって案外多い。
ゆっくり考えながら、少しでも、納得しながら、やりたいのだ。本当は。
でも、周りは、待ってくれない。
気持ちは急くのに、誰も、いつも、待ってはくれない。
都会に住む人は
地方に住む人よりも歩くスピードが速いと聞いた。
速いのがいいのか
ゆっくりなのがいいのか、
その、時と場合によるだろさ。
でも、
今は、ゆっくり歩いて、じっくりやってみたい事がいろいろあるな。
今のままじゃ
じっくりどころじゃないし、
周りのスピードによる
「風圧」という、
プレッシャーに負けない心を作るだけで、精一杯だな。
スピード
いつか、緩める時が来る。
ずっと、フルスピードではいられないからね。
スキーだって
そうさ。
ハイスピードは疲れる。
筋肉以上に、頭が疲れる。
仕事だって、きっとそうなんだろう。
明日、
若手と一緒に少しだけ、旨いビール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
最後までは、付き合わないぞ。
自分のスピードは
自分でコントロールするからね。
(ちゅーかさ、若い子は、軽量スポーツカーだけど、自分はダンプカーみたいなもんだからね。それで、同じスピードはないでしょ?)
土曜日はスキーと、ダルビッシュ。
早く自分の
スピードで歩きたい。