365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

滑り込みセーフな感じ

2010-04-30 21:13:46 | 報告!携帯DE怪獣
今日は、
久々にいい気分なのだ。
今まで、鬱々とした気分で、地を這うような感じで、
自分が仕掛けた
イベントも
手応えをあまり感じずに、やってたが、
今日は、
いろいろとみんなの力添えもあり
いいイベントになったのだ。

「今までのパターンでやるから、手応えを感じないんだよ。」

今まで、
そんな、言葉も耳にしてきた。
多分、出来映えとしては、今までも
そんなに、おかしいものではなかったし、そこそこの評価もあった。
でも、なんか、
気分よくビールを飲むような、
手応えが無かったのだ。

だから、
なにがしか、
新しい事を取り入れてみようと、
アグレッシブに、できる事をできるだけやってみた。

たくさんのお仲間の応援と
気合いで
自分の納得のいく仕事になったような気がする。

「新しい事をしていないから…」と、ワタクシに語った人も「いいイベントになったね。短時間で。」

よーし。少し、気分回復であーる。

ま、朝一番で、
そのイベントがあり、自分の中では、1日終了くらいの、気分だったけど、
通常業務も普通にある訳で。(-.-;)

午後からは外回り。夕方まで。

20時出発だってのに、
19時になってからの帰宅。

お仕事仲間が

「ママ、大丈夫?家族待ってるよ、船、出ちゃうよーっ!!」
と、背後から
叫ぶ中、
黙々と、やらねばならぬ仕事をやっつけてきた。

夕方まで、外回りがあり、
仕事は何一つ進まなかったのだ。

外回り仕事の最終日だったため、
打ち上げ?も兼ねて あれこれ
おやつをもらう。

が、

おやつを食べるヒマ無くやっとりました。

午前中の
いい気分は、どこへ…目を三角にして、労働。(*´Д`)=з
帰宅し、
荷造り。
あれれ?

話を聞くと、
怪獣たちは、Tシャツを2枚しか持たないらしい。
どんなもんか?

そんなはなしをしながら、
少し、テレビで
ファイターズ対ライオンズ戦などを観る。

ぷはー、
なんとか、間に合いそうだ。

現在、銭函。
大丈夫。
あとは、船が揺れるのに怪獣たちが、どこまで耐えられるか…

今日の波情報がわかりましたら、ワタクシに教えてくださいねー。

ではでは、
旅立ちますぜ。
(^-^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かじまーい

2010-04-30 06:23:34 | 報告!携帯DE怪獣
朝、6時45分、
普通に
キロロに向けて
車は動き始めた。

昨夜のキロロHPでは、日焼けの心配は無し。風速10M。くもり時々雨
みたいな予報。
今朝は、なんと
若干、日焼けの可能性があるらしき予報。しかし、風は、強風。

行くしかない。
行けば、納得である。

車は、高速を進む。
地元では、ほとんど無風だったのにもかかわらず、
どうやら、

銭函付近から、
風が強くなり
走行中の我がジムニーを横から襲う。

屋根に、
ボックス積んでいるせいもあり、
バカみたいに
車がふられる。

キロロのPには
思いがけなくたくさんの車が駐車されてた。


周りにある、シャトルバスのバス停は

すべて、
ひっくり返っている。
前日、風速30Mだったなら、仕方ないか。

しかし、
駐車場には、たくさん車があるし…

リフトの搬器は
この時間になっても、一切見えない。
なんだべ?



結局、


終日クローズ。

ま、妥当だろう。
大会があったので、人が大量に居たのだそう。





結局、朝8時に
キロロ出発。

青空もちらちら見えて、悔しいので、
赤井川で有名な、某ソフトクリームやさんにて、
朝からソフトクリーム。

久しぶりだな。

かくして、
早朝ドライブは終了した。

よく聞くと、

我々の出発前には
クローズ決定していたらしい。
なんだかなあ。
(^_^;)


スキーバカを
確認した、
朝であった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする