365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

板、誰か買ってくれー!!

2010-04-24 21:17:56 | 報告!携帯DE怪獣
風邪で、
顔全面が、なんか痛い。
鼻がすごく悪い訳じゃないのに、
今朝なんか、
キロロの長峰を降りるだけで、
耳が気圧に耐えきれずに痛む。

咳が出過ぎて
朝、疲れてる。

喉がぜろぜろして、時々、気管が詰まる感じがする。

なので、
この症状のせいで、頭が痛く、目もドライになる。

そんな中、
昨日は
イベントに少し面倒くさいプレゼンに、がんばったぞ。自分っ!!
おおざっぱに言えば、イベントも、言うこと無しの成功ではある。
しかーし!!
あまりに
疲れと体調不良のせいか、
志が実力よりも高すぎなのか、
あんなに忙しかったのに、達成感がないのが、残念ではあります。

仕事なんてのは、当たり前の事を当たり前にやるモノという意味では、

それで
いいだろな。
(*´Д`)=з

しかし、今日は、結局、なんか、すっきりしない体調と気分で、キロロ入り。

朝一番のゴンドラで朝里の方に向かう。
なんと、
チームのために、
ICIスポーツさんが、ジュニア用のレーシング板を30本程、用意して試乗会を行ってくれていたのだ。

早速、
背のたけと相談して、サロモンのT2Vレースを試す。

ほほう…
まずまず。
悪くない。
と、いうか、
値段でいうと、大人用ならば、ハンパな価格帯の6万円台なのに、
本格的に速いスピードに対応するじゃないの!!

ちびっこで
よかったわー。
o(^-^)o

朝一番の朝里を
ビュンビュン飛ばしても、安定感ばっちり。サロモン君、やりますな。

今の板がおもちゃみたいに感じますわよ。今まで、サロモンのフィーリングってなんか、軽い感じであまり好きな感じではなかったんだけど、

いやー、あなどれませんなー。
ジュニア用。

なんて訳で
テンション向上。
(笑)

時折、耳の奥が痛くなるけど
咳も、リフトの時しか出ないし、
体調不良っ?そうだっけ?
くらいに、具合悪いの忘れて滑りましたわ。

その後、またまた、KEI SKIの試乗会。 雪もくさってきたので、オールラウンドの太めの板をセレクトして滑る。
こりゃ、なかなかいい。(笑)
春のくされ雪も気持ちよい。

よしよし。

テンション
向上作戦第一弾、
スキー無料試乗は大成功みたいですな。
ちなみに、明日は
団長とコーチに

「よろしく。」と
言われた。

どうやら、
代理業務が入るらしい。

どうひっくり返っても、コーチ業はできないのだが、
誰もコーチがいない中、フリーでチビたちを滑らせる訳にいかない。

仕方ない。迷子を出さないで滑らせなきゃね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どぅる天

2010-04-24 09:51:52 | 報告!携帯DE怪獣
どぅる天を
久々に見た
栄町のうりずんのような
どぅる天に期待しちゃいけないかもだけど
久々なので
超テンション上がります。

お仲間に
どぅる天のうんちくを語り
いただく。

田芋の風味がないみたい。 田芋のあのマッシュルームな香りが好きなのになあ。
色も白くて、「どろ」ではないな。

一気に沖縄欲がたかまりました。
スキーが終わったら、旅だな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする