またまた、畑の巨大で青々した小松菜が届いた。
これ。
小松菜って、こんなに青いんだ・・・
そして、こんなにでっかくなるんだ・・・
いろいろと小松菜をアレンジしてみたが
結構あくが強いというか、
くせがあるというか
あまり売れない。
ふと、ネットでみてみると
小松菜は抹茶やヨモギのようなあざやかな色がでるし
独特の青臭さもお菓子にすれば個性と・・・
ならば
豆乳+バナナ+小松菜
フープロに入れて…
色はかなり効きそうな青汁色。
飲んでみると
バナナの効果で苦みや臭みがおさえられ
豆乳で、マイルド化。
大量にあるピーマンもフープロに入れてウィイイイインと
ひと回ししてやろうかと思うくらい
重めのドリンクになった。朝ごはんこれでいいんじゃないの??
帯広のますやのパンと
なんちゃって小松菜ジュースであさごはん。
と
思ったら、二人ともご飯にたらこで食べてた。
コップ一杯ちょっと余ったので
卵と粉入れてホットケーキ化
バナナのせいか
すぐにこげ色がついちゃたけど
断面は強烈に小松菜色。
蒸しパンにしたらきれいだったねえ。
お昼はこれ。
これで、小松菜すべてやっつけた。
おいしい母乳になってくれよ・・・
コマツナ母乳を待ってる人↑
これ。
小松菜って、こんなに青いんだ・・・
そして、こんなにでっかくなるんだ・・・
いろいろと小松菜をアレンジしてみたが
結構あくが強いというか、
くせがあるというか
あまり売れない。
ふと、ネットでみてみると
小松菜は抹茶やヨモギのようなあざやかな色がでるし
独特の青臭さもお菓子にすれば個性と・・・
ならば
豆乳+バナナ+小松菜
フープロに入れて…
色はかなり効きそうな青汁色。
飲んでみると
バナナの効果で苦みや臭みがおさえられ
豆乳で、マイルド化。
大量にあるピーマンもフープロに入れてウィイイイインと
ひと回ししてやろうかと思うくらい
重めのドリンクになった。朝ごはんこれでいいんじゃないの??
帯広のますやのパンと
なんちゃって小松菜ジュースであさごはん。
と
思ったら、二人ともご飯にたらこで食べてた。
コップ一杯ちょっと余ったので
卵と粉入れてホットケーキ化
バナナのせいか
すぐにこげ色がついちゃたけど
断面は強烈に小松菜色。
蒸しパンにしたらきれいだったねえ。
お昼はこれ。
これで、小松菜すべてやっつけた。
おいしい母乳になってくれよ・・・
コマツナ母乳を待ってる人↑