暖かくなりましたね。朝スーとミキに御飯をあげにいくと、餌じゃダンスを踊るようになりました。ラテン系です。熱いね君達。
「桂米朝一門会」に行って来ました。
残念ながら米朝師匠の落語はなかったのですが、よもやま噺を聞かせてもらいました。おでんの歌を聞きました。昔聞きに行った時よりも小柄になられたような気がします。
桂雀三郎さんの親子酒が面白かったです。酔っ払いの演技が秀一。この噺を聞くとつい有栖川さんの「朱色の研究」を思い出してしまいます。どれだけ飲んでいたのでしょう、火村助教授。
残念ながら米朝師匠の落語はなかったのですが、よもやま噺を聞かせてもらいました。おでんの歌を聞きました。昔聞きに行った時よりも小柄になられたような気がします。
桂雀三郎さんの親子酒が面白かったです。酔っ払いの演技が秀一。この噺を聞くとつい有栖川さんの「朱色の研究」を思い出してしまいます。どれだけ飲んでいたのでしょう、火村助教授。