土曜日の朝テレビをつけたら「すイエんサー」という科学番組?をしていました。ついついみてしまいます。おやじギャグはなぜつまらないのか。脳の反応を調べたらブザーを聞く時と同じ反応でした。なるほど。どっかのブザーが鳴っているってなくらいですか。しかし「ブッダがぶった」に進行の人が「ブッダって何?」って聞いていました。語彙が違うから笑えないのもあるのね。知っていても笑えないけど。
アニメ「マリー&ガリー」でDJ「J.F」がラブコイルとラップをしていたのが楽しかったです。電気って苦手で未だに左手か右手かで悩むんですよね。電流磁界力と歌聞きながら右手の指出していましたもの。右手がコイルですか。両手でフレミングしているとDAIGOっぽいなと思ってみたりの今日この頃。あれっ、ぐわっしゅとはどう違うの。
アニメ「マリー&ガリー」でDJ「J.F」がラブコイルとラップをしていたのが楽しかったです。電気って苦手で未だに左手か右手かで悩むんですよね。電流磁界力と歌聞きながら右手の指出していましたもの。右手がコイルですか。両手でフレミングしているとDAIGOっぽいなと思ってみたりの今日この頃。あれっ、ぐわっしゅとはどう違うの。