ある日水槽を見ると見覚えのない小さな巻貝が。ガラスに貼り付いていなかったら砂と間違えます。水草に付いていたのか。普通なら感染症が心配なのでとってしまいますが、我が家はナショナルトラストしていないし。元々寄せ集め水槽だし。ガラス掃除してくれるならいいよと放っておきます。
何日かたったらちょっと大きくなっているぞ。あれ別の角にも。2匹いたのか。
しばらくしたらさらにデカく。・・・良く見たら1匹の背中に1匹、その背中にさらに1匹。一番下の貝がさすがに2匹分の重さがつらくて吸盤が縦長にのびていました。貝に付いている藻を食べているのならいいのですが、共食いしていないだろうね。
今日見たら別々にいました。殻も落ちていないし、良かった。
何日かたったらちょっと大きくなっているぞ。あれ別の角にも。2匹いたのか。
しばらくしたらさらにデカく。・・・良く見たら1匹の背中に1匹、その背中にさらに1匹。一番下の貝がさすがに2匹分の重さがつらくて吸盤が縦長にのびていました。貝に付いている藻を食べているのならいいのですが、共食いしていないだろうね。
今日見たら別々にいました。殻も落ちていないし、良かった。