餌金日記

金魚と川魚飼いの日常です、

金魚は来てないけど

2013-10-14 23:54:10 | アート・文化
「プーシキン美術館展」に行って来ました。
この間西洋絵画の歴史がざっとわかる本を読んでいたのですが、このプーシキン美術館展は実に興味深いです。フランスのロココから後の絵画史が全部そろっています。なんでロシアの美術館にフランスの代表的な名作がこうも集まっているの。アングルの聖母が美しい。ルノアールの「ジャンヌ・サマリーの肖像」が可愛い。そして音声ガイドは杉下右京さんでした。すいませんねぇ、細かいことが気になって…って、ん?
神戸ビエンナーレもちょっと見て帰りました。冷蔵庫にワインを入れて、次に開けた時落ちて来て足の親指に。詰め過ぎか。まだ痛いです。ううう。