餌金日記

金魚と川魚飼いの日常です、

武器はモンブラン製

2018-11-21 22:06:51 | 映画

今朝久しぶりに来ました。

「ここなんかどうだい?」

「まあまあね」

「な、いいだろ」

「ま、いいかな」

「よっしゃ、ここにしよう」

何だか近くで聞こえるなと思っていましたが、後で金魚にご飯をあげに行くとバタバタバタっと2匹飛んで行きました。うちだったんかいっ。勝手に新居を作るな。断固建設を拒否するぞ。うちの紅葉突いたら焼き鳥だからね。また鳩との攻防があるかもしれません。

映画「ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲」を見て来ました。

ニュースでサイバーセキュリティ対策大臣がPC使ったことがないと出ていましたが、ネットの声で誰も彼からは盗めないという評に感心しました。確かに。サイバー攻撃でイギリスの諜報機関MI7がの現役スパイの情報が漏洩。隠居状態だったジョニー・イングリッシュが呼び出されます。ところが渡される武器も車もハイテク。ジョニーはそれを全部断って古い道具を持ち出します。昔ながらの武器が懐かしい。お決まりのギャグが安定していて心地よいです。潜水艦の機器が古いのも電子戦になったときのためかな。どう見ても邪魔になっているのに解決するのがさすがです。