12/10分です。
外のバケツにカメムシが浮いていました。まだいたの?武士の情け、助けて床に置いておきました。歩いてちょっと羽を広げていました。うーん、いて欲しくはないんですけど。
「アール・ヌーボーの女神たち」を見て来ました。
ミュシャの作品展と映像作品がコラボ。動くミュシャが綺麗。キラキラしています。パリ時代の華やかな作品の中に入れる前半と祖国への愛や神話を扱った後半と。3面の壁に映し出されるので前に行き過ぎると横が見られません。美人のアップは素敵です。もう色っぽい色っぽい。ほけーっと見てしまいます。
「劇場版 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令状に転生してしまった」を見て来ました。
いつの間に怪獣映画に?カタリナの額の傷はなくなっているのね。アラブっぽい国と交流があるのね。犬と鳥が増えているし。話が大きくなっています。でも少女マンガなんだなとしみじみ。星が飛んでいるよ。カタリナがたくましいのにほれぼれします。フラグは折っていかないとね。