12/29分です。
「決定版!女性画家たちの大阪」を見て来ました。
大阪で活躍した女性日本画家の展覧会です。大阪なので普通の美人画でなく個性が強いのかなと思っていたのですが、あれ可愛いし綺麗だ。何この少女漫画のような可愛さは。島成園さんの作品が多く来ていたのですが、その中にあざのある女性画がありました。ポスターになっていたりしてそのイメージがありました。他に疲れて目の下が隈で黒い自画像とかも、でも圧倒的に美人な美人画が多い。あと南画や花鳥画の女性画家も。こっちは知らなかったです。女四人の会の写真が残っていたのですが、四人とも美人。二人が三白眼気味のかっこいい美人。二人が可愛い美人。えーと、美人じゃないと画家になれないの?と心配に。まあこの時代
家がお金持ちじゃないと絵を習えませんけど。目の保養の展覧会でした。
青木祐子「これは経費で落ちません!11 -経理部の森若さん-」読了。
前回太陽との結婚を決めた森若さん、今回はそのミッションのすり合わせです。かっちり予定を決めたい森若さんとその都度決めればいいだろうと思っている太陽。話も予定も食い違って来て森若さんはイライラ。仕事、家事分担、指輪、結婚式、名字…問題は山積みです。読んでいるこっちまで破談にならないかハラハラ。慣例って面倒くさいです。
最新の画像[もっと見る]
-
黒塚古墳 1日前
-
行燈山古墳 1日前
-
信貴山 1 1週間前
-
信貴山 2 1週間前
-
エミール・ガレ展 1 1週間前
-
エミール・ガレ展 2 1週間前
-
エミール・ガレ展 3 1週間前
-
エミール・ガレ展 4 1週間前
-
エミール・ガレ展 5 1週間前
-
リト@葉っぱ切り絵展 1 3週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます