2/6分です。
まだぶつけたところが触ると痛いような。まあ膨れていないからいいか。
映画「ワールドツアー上映『鬼滅の刃』」を見て来ました。
柱が大集合って感じです。禰豆子ちゃんが竹を外せるのは最終回だと思っていたので、あれここで最後?と思ったら続いていました。まだ鬼なのかな。小さいままだし。悲鳴嶼さんはどうしていつも泣いているのかな。
夕立悠理「愛されない王妃は、お飾りでいたい」読了。
面白いなと思うのは、面白い物語ができるとテンプレート化して派生ができる。パターンが変わったり視点が変わったりするし、もうみんな知っているでしょと説明がなくなったりします。これは悪役令嬢に転生する物語。なんとかルートを変えようと思考錯誤するものが多いですが、追放されてのんびり暮らすものもあるし隣国に嫁いで幸せになるというパターンもあります。また別に契約結婚物で家や国家のため結婚した旦那様が「君を愛するつもりはない」と言い放つものもあります。
この物語はいきなり初夜の晩「私は君を愛することはない」とヒロインが言われるところから始まっています。主人公クロアは第二王子の婚約者でしたが、学園で平民のサナをいじめたということに。サナが聖女だったことから婚約は解消、国外追放で敗戦国に嫁ぐことに。で、結婚式の晩がいきなり冒頭です。説明ないんかいっ。あとで簡単な説明はありますが。もう知っているでしょあれですよあれ、みたいな。いいな、この振り切り方。クロアはそう言った旦那様が部屋を出た途端、「イエーイ!」と大喜び。これで物語は終わり、物語の強制力がなくなります。自由だーとクロアは次の日からこっそり街に出て食べ歩きをしたり孤児院で子供たちと遊んだり。スパイかとクロアを付けていた影のルィードは王妃のファンに。クロアののびのびさがいいです。王妃教育でうんざりしていたし、食事制限がきつかったし。公務はしなくていいと言われたし。いいな、その生活。クッキー詰め放題してみたいです。でも割れた時点で失格は結構難しい?
最新の画像[もっと見る]
- 尼子騒兵衛漫画ギャラリー 1 8時間前
- 尼子騒兵衛漫画ギャラリー 2 8時間前
- 黒塚古墳 2日前
- 行燈山古墳 2日前
- 信貴山 1 1週間前
- 信貴山 2 1週間前
- エミール・ガレ展 1 1週間前
- エミール・ガレ展 2 1週間前
- エミール・ガレ展 3 1週間前
- エミール・ガレ展 4 1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます