餌金日記

金魚と川魚飼いの日常です、

夏チョコ

2008-02-14 22:06:19 | 日記・エッセイ・コラム
ハッピー・ヴァレンタイン!
ヴァレンタイン用のケーキ、夕方行ったら安くなっているかなと寄ってみましたが今年は値引きなし。ちぇっ(目指すものが違うぞ)。
何となく思いましたがヴァレンタインが夏だったら、金魚型のチョコがたくさん出ていたのかな。金魚チョコ、蚊取り線香チョコ。かき氷チョコ。いやでも、冬の風物詩チョコもないぞ。ペンギンチョコはよく見ますが。夏のヴァレンタイン…とけるだろうな。ドロドロですね。かといってとけないチョコばっかりでも味気ないし。
冬でいいです、はい。


あとで届きます

2008-02-13 23:45:06 | 金魚
今朝外に餌をやりに行くとスーもミキも底でじーっとしていました。パラパラと餌をあげても動きません。
なんだか水面が歪んでいます。よく見ると薄氷が張っていました。寒いはずだわ。動かないのは寒さよりも餌の匂いが届かないからとみた。あげんでもよかったな。今日は時差給仕です。


F1225

2008-02-11 23:28:49 | アート・文化
「ヴィクトリア アンド アルバート美術館所蔵浮世絵名品展」に行って来ました。すごい人でした。北斎の冨獄三十六景が特に混んでいました。広重の東海道五十三次はまだましでした。広重より北斎が人気があるというより、北斎で疲れて広重はあっさり見ていくのかなと。
歌磨の蜥蜴の絵と英泉の金魚玉を持つ女の人の絵が気に入りましたがどちらも図録になし。図録はやめました。
その後映画「L change the WorLd」を見に。猿人から現代人への歩行モデルをLが真似していました。高嶋さんの特殊メイクに負けないくらいナンちゃんの肌が荒れているって言ったら、一緒に行った友人にえらく受けていました。いつ感染したんでしょうね。Lがとてもらしくて、いいなぁと思いました。