
八幡温泉「八幡館」700円
屋号からは想像できないほどの立派なホテル。
当日は披露宴があるのかロビーに受付が設置され、紳士淑女が集まっていた。
そんな中、場違いな戦湯服で突入。
渡り廊下を通って松林に囲まれた別棟の浴場へ。

ドーんとでっかい内湯からは、さわさわとあふれ出た湯が洗い場の床を嘗めているのが見える。
こりゃータマランチっ!と突撃。
薄黄色味がかった透明な湯は薄甘塩味強食塩臭ちょいスベ。
搭のような湯口付近に陣取り、適温やや熱めの湯と対峙する。
すぐに吹き出る玉の汗。ここが辛抱のしどころだ。
あぁ~、もうダメっ!ときたら水風呂へ。
そんなこんなの交互浴。

一方、露天風呂は佐渡の銘石「赤玉石」の湯口。
井戸水加水の循環湯は明瞭な塩素剤臭あり。
ナトリウム-塩化物泉
47.5℃ pH7.8 75L/分(掘削自噴) 成分総計4631mg/Kg 平成16.9.24
気温の低い期間のみ加温、内風呂源泉かけ流し、循環ろ過装置使用、塩素系薬剤使用
新潟県佐渡市八幡2043
TEL 0259-57-2141
2006年9月の入浴メモより
屋号からは想像できないほどの立派なホテル。
当日は披露宴があるのかロビーに受付が設置され、紳士淑女が集まっていた。
そんな中、場違いな戦湯服で突入。
渡り廊下を通って松林に囲まれた別棟の浴場へ。

ドーんとでっかい内湯からは、さわさわとあふれ出た湯が洗い場の床を嘗めているのが見える。
こりゃータマランチっ!と突撃。
薄黄色味がかった透明な湯は薄甘塩味強食塩臭ちょいスベ。
搭のような湯口付近に陣取り、適温やや熱めの湯と対峙する。
すぐに吹き出る玉の汗。ここが辛抱のしどころだ。
あぁ~、もうダメっ!ときたら水風呂へ。
そんなこんなの交互浴。

一方、露天風呂は佐渡の銘石「赤玉石」の湯口。
井戸水加水の循環湯は明瞭な塩素剤臭あり。
ナトリウム-塩化物泉
47.5℃ pH7.8 75L/分(掘削自噴) 成分総計4631mg/Kg 平成16.9.24
気温の低い期間のみ加温、内風呂源泉かけ流し、循環ろ過装置使用、塩素系薬剤使用
新潟県佐渡市八幡2043
TEL 0259-57-2141
2006年9月の入浴メモより