地底人100物語

相手にとって不足なし

苗場温泉「雪ささの湯」

2007年07月23日 | 新潟の地底人
苗場温泉「雪ささの湯」

以前は破壊系のB級感溢れる施設だった「ホテルさかえや美人の湯」
経営者が代わってリニューアルオープン。
おしゃれな日帰り施設となってました。
内湯は木の香りと金気臭の混合ダブルス、キリリとした適温やや熱め。
露天は適温と思っていたら、湯を見にきた兄ちゃんの実測では内湯44℃、露天42℃。



攻め込まれるほどのパワーはないが、金気たっぷりの満足湯。
湯上りはさっぱり汗ひきよし。
せっかくなんで、テレビ(ドライブAGO!GO!)でやっていたもう一本の源泉のことを聞いてみた。
「社長個人の持ち物なんで直談判してみれば・・・」とのこと。


これは「美人の湯」の頃、表通りに向けて掲げてあった看板群。


今は足湯になっています。


カルシウム・ナトリウム-塩化物・硫酸塩温泉
48.0℃ pH7.0  320L/分(動力) 成分総計5009.2mg/Kg  平成17.7.6

新潟県南魚沼郡湯沢町三国355
TEL 025-780-9500


2006年9月の入浴メモから

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 感激保証の温泉BEST80 | トップ | 松之山温泉「鏡の湯 凌雲閣」 »
最新の画像もっと見る

新潟の地底人」カテゴリの最新記事