地底人100物語

相手にとって不足なし

某所 湯の川

2015年01月28日 | 新潟の地底人
某所 湯の川

最近「西方の湯」とセットで行ってきたっ!
と紹介されることが多いような気がする、オレンジ色の湯の川に行ってまいりました。
場所はネットを検索して探し当ててください。

この辺かなぁ~と砂浜にでると、ちょっと離れて親鸞さんの像を見ることができます。
湯の川を探して浜辺を散策開始。
立ち上る湯気が見つかれば早いのだが…

まず見つかったのがこの土管。

すっかり乾ききっていますよね。
もう湯の川は干からびてしまったのかなぁ。
でも最近、行ってきたというカキコもあったし…

浜辺を散策している方がいらっしゃったので聞き込みしてみました。
おばちゃん2人組。
「ん~、あっちだったかなぁ」
「湯気が見えてたよねぇ」
と、よく判らない感じでしたが行ってみましょう。
この土管ではないことは確かです。

で、300メートルくらいでしょうか。
けっこう歩きました。
オレンジ色の熱々の湯の川。

湯口から渚に向かって一直線。
湯量豊富でザコザコのかけ流し。
湯温はというと、ジンジンと痺れる熱湯ですが入れなくはないです。
まずは足湯で…と、川の中に仁王立ちしていると足元がすくわれていきます。

心の中のBGMはモリタカの「17才」、湯口と渚を往復してました。
「誰もいない海」だったらマッパになって入浴していたかもしれませんが、そこそこ散策している人っているんですよね。
もしかしたら湯の川の監視員だったり、な~んちゃって。

この日はまっすぐ海にそそいでいましたが、前週までは海岸に沿って折れ曲がり、近所の海水浴場まで砂浜の中を流れていたとか。
観光イベントの体験地引網ができなくなるからと、川道を掘削しなおしたんだそうです。

今度は海水浴シーズンに水着持参で行き、入浴してきたいと思います。

2014年10月のメモより

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新年これどこクイズ2015年 | トップ | たかまち鉱泉「たかまちの湯」 »
最新の画像もっと見る

新潟の地底人」カテゴリの最新記事