goo blog サービス終了のお知らせ 

まめ家

はたけのこと、いえのこと、じぶんのこと。

お知らせと活動報告。

2014-03-11 15:40:23 | 小麦粉クラブ活動報告


らでぃか粉お試しセットの受付が、3月14日迄となっております。
「使って見たいな。」って思っている方いらっしゃいましたら、お早めにご注文くださいね。

なお、お試しセット以外の商品につきましては、14日以降も販売しております。
こちらの方のご注文もお待ちしております。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


たくさんの方が、らでぃか粉をお使いくださっております。本当にありがとうございます。
その中から、コメントなどで「作りましたよ。」と教えてくださった方々の、パンやお菓子をご紹介していきたいと思いますね。

まずは、おかしの家+ の ナオミンさんの、スコーン&ビスコッティ
「お気に入りのおいしい粉」って言われちゃいました。
実は、先日もお邪魔させていただいて、美味しいお菓子とお茶をご馳走になってきたんです。
もちろん、おしゃべりも。そして、新しい出会いも。
『粉で盛り上がれる』って、楽しいですね。



お次の方は、らでぃか粉の名付け親でもあります、578 粉屋 の 5ーさん
らでぃか粉 バンザイ!<追記あり>って、タイトルを見て、びっくりして思わず画面閉じちゃったのです。そのあともう一回開いて読ませていただきました。
らでぃか粉の特徴を、とても分かりやすく、まとめてくださっています。
まるで、らでぃか粉入門書。
らでぃか粉のご購入を迷っている方は、ご一読ください。

タイホします。では、
こちらは、グラハム風粉を入れたクロワッサン。
一番ふすま分の多い、グラハム風粉を入れてのクロワッサン。
扱いづらかったでしょ~。アレンジされたクロワッサン ダマンド、私にも一口。

2連発。。。。の中から、40mesh(ピンクらでぃか粉)入りのカンパ。パグがかわいい~。
ツブツブをズームupしてくれて、ありがとうございます。

課題では、緑らでぃか粉を入れた5ー山。
<らでぃか粉入れるとボソってしまう。配合を、見直さないと。
この言葉に、私もボソらない食パン(私は角)を作ってみようと思い、湯種で角ノック中です。

おいしいものでは、ピンクらでぃか粉100%でガレットブルトンヌ。
まめちちも、この冬、ガレットブルトンヌを焼いています。
ピンク100% は、濃いお味ですよね。

5ーさんとは、ごまさばさんのブログで出会い、その後「うちの粉を使って試作してみて。」と私が、初期のらでぃか粉送りつけちゃって。。それ以来お世話をかけております。
母性溢れる5ーさん、難しいらでぃか粉を「どうやったら美味しく使えるか。」とすごく考えてくださって。
感謝と「無理押し付けちゃってごめんね。」の両方の気持ちです。感謝の方が多いです。
いっぱい作ってくださって、ありがとう。



お次の方は、GMSB 改め、穴熊生活の穴熊さん恍惚のホップまみれから、マルチグレインとふすまの入ったホップ山。
『浅黒い肌が夏の浜辺で眩しいホップ山』って、本当の小麦色の肌!の山ですね。
健康的です。夏目雅子さんです。(古っ。)

穴熊さんにもらでぃか粉を『つかってみて!』って送りつけたのですよね~。
その節は、失礼いたしました (^◇^;)
お二人のお陰で、らでぃか粉は、みんなに愛されております。
ありがとうございます m(_ _)m




さて、今日のご紹介はここまでにいたします。
また明日、お会いしましょう。