「薪窯の仲間たち展(勝手に名付け)」を観てきました in 志木。
ぼくもシーサー二体を出展してるやつです。
東武東上線・志木駅から、バスで5分。
「ギャラリー・スペースM」さんです。
コーヒーもおいしく、いい雰囲気。
入って正面に、わがシーサーが、でん、と鎮座(恐縮)。
それにはさまれて、佐藤(直)さんの香炉。
横山さんのチビ花生け。
かぶった灰がよく融けて、なかなかの風景を出してます。
薪窯の責任者にして今展覧会の主宰者・菊池さん作の花生け。
やはり風格が違いますね。
かっこよろしい破れツボ。
どこが上で、どこが下で、どうしてこうなったか、わかるかな?
別の工房の方のシーサー。
作風がそれぞれで、興味深いですね。
そんなわけで、展示は来週の火曜日(13日)まで。
備前、信楽など、焼き締め陶の魅力満載!
すごく勉強になるんで、ぜひ足を運んでご覧になってくださいな。
くわしくは↓こちら。
「ギャラリー・スペースM」
ぼくもシーサー二体を出展してるやつです。
東武東上線・志木駅から、バスで5分。
「ギャラリー・スペースM」さんです。
コーヒーもおいしく、いい雰囲気。
入って正面に、わがシーサーが、でん、と鎮座(恐縮)。
それにはさまれて、佐藤(直)さんの香炉。
横山さんのチビ花生け。
かぶった灰がよく融けて、なかなかの風景を出してます。
薪窯の責任者にして今展覧会の主宰者・菊池さん作の花生け。
やはり風格が違いますね。
かっこよろしい破れツボ。
どこが上で、どこが下で、どうしてこうなったか、わかるかな?
別の工房の方のシーサー。
作風がそれぞれで、興味深いですね。
そんなわけで、展示は来週の火曜日(13日)まで。
備前、信楽など、焼き締め陶の魅力満載!
すごく勉強になるんで、ぜひ足を運んでご覧になってくださいな。
くわしくは↓こちら。
「ギャラリー・スペースM」