二年に一度の工房生の作品展「第4回けっさくWorks展」、千秋楽でした。
たくさんのみなさまに足をお運びいただきましたことに、感謝を申し上げます。
そして、誰も彼もがお酒を持ってきてくださり(そんな飲んでんのかな?オレ・・・飲んでるか)、こちらも感謝感激。
いずれこのアルコール類は、しかるべき機会に適切に処置させていただきます(またも宴会近し?)。

撤営&搬出。
一抹のさびしさが去来します。

ひとりぽつねんのソクラテス2世号。
たのしかった二週間半を見守ってきました。
工房の窓辺に帰ります。

アンケートへの回答もありがとうございました。
集計結果は、
M.V.P. 大矢さん
次点 横山さん
がんばったね賞 カミクボさん
次点 大瀧さん
期待したいね賞 いじちさん
次点 伊藤(百)さん
でした。
これをはげみに、またみなさん、がんばりましょ。
つか、がんばんなくていいから、またそれぞれのペースで、たのしく作陶の日々にもどりましょう。
お祭りは、また二年後に。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
たくさんのみなさまに足をお運びいただきましたことに、感謝を申し上げます。
そして、誰も彼もがお酒を持ってきてくださり(そんな飲んでんのかな?オレ・・・飲んでるか)、こちらも感謝感激。
いずれこのアルコール類は、しかるべき機会に適切に処置させていただきます(またも宴会近し?)。

撤営&搬出。
一抹のさびしさが去来します。

ひとりぽつねんのソクラテス2世号。
たのしかった二週間半を見守ってきました。
工房の窓辺に帰ります。

アンケートへの回答もありがとうございました。
集計結果は、
M.V.P. 大矢さん
次点 横山さん
がんばったね賞 カミクボさん
次点 大瀧さん
期待したいね賞 いじちさん
次点 伊藤(百)さん
でした。
これをはげみに、またみなさん、がんばりましょ。
つか、がんばんなくていいから、またそれぞれのペースで、たのしく作陶の日々にもどりましょう。
お祭りは、また二年後に。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園