暗くなってから西空低くに見えていた細い月を400mm超望遠で撮影↓
月齢は1.8なので、「二日月」です。
この季節は明るい部分がほとんど真下になるんですね。
暗い部分が薄っすら見えているのは地球からの照り返しのためで、
「地球照」って呼ばれています。
続いては木星を狙ってみました↓
こちらは撮影生画像をそのまま中心部だけトリミングしました(等倍トリミング)。
露光時間は1/2秒で、木星本体は完全に露出オーバーですが、四大衛星が写ってます。
ちょっとブレ気味なのが残念。
コメント
あなたのブログにコメント投稿されたものです。
- mashさん [2012年3月26日 13:31]
- fornax8さん、続けてこんにちわ。
二日月っていうのですね。
この日は肉眼でこの月を見ていました。
400ミリの超望遠、凄いです。(^^♪ - fornax8 [2012年3月26日 18:55]
- mashさん、コメント連投、恐縮です。
この日の月は細かったですね。
400mm望遠は結構遊べますよー。