Starlight Terrace

写真で綴る夜空と夜景がメインのブログ
【注目の天文現象】
12/25 スピカ食(潜入3:17 出現4:13@東京)

6/4の木星

2018-06-11 19:15:00 | 惑星

先週月曜日に撮影した木星がこちら↓

木星_20180604_21_30_32_g3_ap117_Drizzle15.jpg

【木星 2018/06/04夜】
 口径18cm望遠鏡+2.5倍バローレンズ+ADC+冷却CMOSカメラ(ZWO ASI1600MC-cool),
 合成F値=30,約2分間のキャプチャー動画から約2150コマの良像スタック

大赤斑がほぼ中央に来ていて、しかも2つのガリレオ衛星(左上:イオ,左下:ガニメデ)が
木星に見掛け上接近している時間帯に撮影することができました。

で、僅か43分後に撮ったのがこちら↓

木星_20180604_22_13_00_g3_ap110_Drizzle15.jpg

 ※撮影および処理の条件は前の画像と同じ。

木星の自転により大赤斑は左に大きく移動し、衛星イオは木星本体の裏側に隠れてしまい、
衛星ガニメデは木星本体から離れるとともに大きな影を木星面の端っこに落としていました。
1時間に満たない短時間でこんな変化が見られるとはねー。あらためて驚かされました。

さて、windy.comによる撮影時間帯の風の状況は次のとおり。

-----------------------------------------------------------------------------------
13.5km:W  21.7m/s  5500m:SW16.5m/s  900m:SW 8.4m/s
11.7km:W  19.9m/s  4200m:SW13.4m/s  750m:SW 7.5m/s
   10km:SW20.0m/s  3000m:SW11.2m/s  600m:SW 6.6m/s
 9000m:SW17.9m/s  2000m:SW10.1m/s  100m:W   3.2m/s
 7000m:SW17.8m/s  1500m:SW10.0m/s    地表:W   1.9m/s
-----------------------------------------------------------------------------------

高度1500m以上の風速値は高めでしたけど、木星表面の模様はそこそこ綺麗に写ってる印象です。
もっと風が弱かったら、もしかしてガニメデの模様まで捉えられたのかなぁ・・・。