今朝7:40頃、着陸態勢に入った飛行機を撮影。
前回の撮影と同じアトラス航空所属の貨物機ですが、その時に見た機体とは尾翼のカラーリングが違います。
等倍トリミングして機体番号を確認すると・・・
ネット検索したら、韓国にある烏山空軍基地を6:12に飛び立ったことが判明。
約1時間半で横田基地に到着したことになります。
ちょっと塗装が剥げたりしていて、くたびれた感じですねぇ。
今朝7:40頃、着陸態勢に入った飛行機を撮影。
前回の撮影と同じアトラス航空所属の貨物機ですが、その時に見た機体とは尾翼のカラーリングが違います。
等倍トリミングして機体番号を確認すると・・・
ネット検索したら、韓国にある烏山空軍基地を6:12に飛び立ったことが判明。
約1時間半で横田基地に到着したことになります。
ちょっと塗装が剥げたりしていて、くたびれた感じですねぇ。
先日も飛行機というか戦闘機?のお写真ありましたが ふっと気がついてからカメラを構えてブレずに望遠写真撮影できるって すごいテクニックお持ちですね!
モンモンね 望遠モードでスマホ iPhone13Proで撮影の時 息を止めてもブレブレですよ!
南側からアプローチしてくる飛行機はウチから確認しやすいんで、撮影準備に少し余裕があります。
ブレが少ないのはカメラの高速連写とレンズの手ブレ補正機能のお蔭で、特別なテクニックは無いんですヨ。
飛行機の音はもちろん聞こえます。音速の戦闘機とかは爆音を発するんで、凄く迷惑ですけどね。