D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W), Manual exposure (F=6.3, SS=1/100s), ISO200, WB=Cloudy (-2), f=34mm (35mm-equivalent: 51mm)
山から集落に下りてきました。下から見上げると鉄橋は本当に高い。右下に小さく写っている人の身長が1.6mくらい、電柱の高さが10mくらいでしょうか。比べると、地上41mという高さがどの程度かよく分かります。
D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W), Aperture priority AE (F=5.0, SS=1/125s), -0.3EV (Spot metering), ISO200, WB=Cloudy (-2), f=70mm (35mm-equivalent: 105mm)
同じ姿で規則的に並ぶ橋脚が工学的な旋律を奏でます。
現代であれば長いスパンの橋も一気に架けてしまうのでしょうが、この鉄橋が架けられたのは明治45 (1912) 年。ひとつひとつ地道に建てられた橋脚の姿が、現代ではかえって新鮮に映ります。
但馬旅行の目次は → こちら
「特急はまかぜ、餘部を通過」 ← 但馬旅行の前の記事 (旅程順) はこちら。
但馬旅行の次の記事 (旅程順) はこちら → 「餘部鉄橋と稲穂」
蔵出し企画: おもちゃ箱の奥 2005年9月27日の記事は → 「甘~い一日」 【みぃのつぶやき】 ときどき甘いものが食べたくなります。スーパーの甘味コーナーで値下げされている商品なんか発見した日にはもう大変。数ある中から1個を選ぶのがまた楽しいのです。 ※ 過去の記事へのコメントも歓迎します。恐れ入りますが、コメントは該当する記事に書いてくださるようお願いします。過去の記事に関するコメントが今日の記事に書かれていると、他の読者が脈絡を理解できず、混乱してしまいますから。 |