みぃちゃんの頭の中はおもちゃ箱

略してみちゃばこ。泣いたり笑ったり

八重咲きの梅ぎっしり

2011年03月30日 23時15分03秒 | 草木をめでる
D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W), Aperture priority AE (F=5.6, SS=1/640s), 0.0EV (Matrix metering), ISO200, WB=Sunny (+0), f=24mm (35mm-equivalent: 36mm)

梅園へ。

ソメイヨシノはまだまだですが、八重咲きの梅は満開! 風が冷たい日でしたが、梅は一足先に春を告げます。

見上げれば、透き通った空を白い雲が走ります。

ume0067.jpg: 淋子梅 (リンシバイ)
D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W), Aperture priority AE (F=5.6, SS=1/1000s), 0.0EV (Matrix metering), ISO200, WB=Sunny (+0), f=50mm (35mm-equivalent: 75mm)

この梅はリンシバイという品種だそうです。漢字で書くと「淋子梅」。さびしい子の梅とは、どんないわれがあるのでしょう。

ume0068.jpg: 淋子梅 (リンシバイ)
D70s with SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC Macro thru Kenko Pro1D Protector (W), Aperture priority AE (F=5.6, SS=1/1250s), 0.0EV (Matrix metering), ISO200, WB=Sunny (+0), f=70mm (35mm-equivalent: 105mm)

八重咲きの花が押し合いへし合い。狭い場所にギッシリ咲くものだから、花が潰れてしまいます。

幼稚園や小学校で作った造花を思い出します。お花紙を何枚か重ねて蛇腹 (じゃばら) に折り、真ん中を輪ゴムやホチキスで留めて両端を扇形に広げた後、紙を1枚ずつ開いていくと、この梅によく似た花が出来上がります。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。