みぃちゃんの頭の中はおもちゃ箱

略してみちゃばこ。泣いたり笑ったり

月月割がいつの間にか……

2009年10月25日 22時00分38秒 | IT・デジタル
au (KDDI) が発表したEメールし放題の新料金プラン「ガンガンメール」が大変魅力的です。ソフトバンクも対抗して新料金プラン「シンプルオレンジE」を発表しました。今はソフトバンクの携帯を使っていますが、ソフトバンクで機種変更すべきでしょうか、auに乗り換えるべきでしょうか。

両社ともサービスの価格も内容も同じとなれば、残る比較ポイントは端末の価格に絞られます。

auのショップを見てみたところ、新規またはMNP (携帯電話番号ポータビリティ) での契約であれば0円の端末が何機種も並んでいました。MNPでauに乗り換えると1万円をキャッシュバックするキャンペーンもやっています。

対して、ソフトバンクは月月割というサービスを提供しています。月月割を利用すると、端末を購入した後、2年間にわたって毎月の利用料金から一定の金額が差し引かれ、実質的に端末の購入価格を低く抑えることができます。毎月の差引額は機種ごとに定められており、月間の利用料金がその差引額に満たなくても、引ききれない分の返金はありません。

ソフトバンクで実質的に0円となる端末はあるでしょうか。シンプルオレンジEを利用する場合は月額基本料とオプション料が合わせて1095円になりますから、月月割の差引額が1095円以下の端末を選べば、実質的に0円で端末を購入できることになります。

……と計算していましたが、月月割の適用対象がいつの間にか変更されていました。基本料に月月割が適用されなくなっています。また、料金プランとしてシンプルオレンジやブループラン・バリューを選択した場合は月月割がまったく適用されなくなっています。以前は基本料も月月割の適用対象でしたし、どの料金プランを選択しても月月割が適用されていました。

ソフトバンクでシンプルオレンジEに加入すると、端末価格がかなり高くなってしまいます。また、ソフトバンクのショップで契約する場合も、かなり多くのオプションに加入しなければなりません。

auに分があります。次の携帯の候補はauでほぼ決まり。

私がソフトバンクの携帯を持てば、ホワイトプランを契約しているソフトバンクユーザーの友達から私への通話が (午後9時から深夜1時までを除いて) 無料になる利点もありますが、音声通話なんて年に何回もしないので、自分の選びたいように選ぶことにします。



関連記事の目次はこちら

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も同感です… (ガンガンアンナ)
2009-10-26 02:50:06
はじめまして。
私もAUのこのプランには魅かれています。
月月割が適用されないこともそうですが、ソフトバンクの場合は指定通話定額がないので、全く魅かれません…。
AUに変更されたら感想を是非教えてください!
返信する
ようこそ (みぃ)
2009-10-26 14:34:52
AUのガンガンメールは指定通話定額も併用できてお得ですね。私も、今はほとんど音声通話をしませんが、今後も通話をしないとは言い切れません。よく話す相手ができたときにも、AUなら指定通話定額を併用できて安心です。ホワイトプランと違って24時間いつでも話し放題ですし。
今は、どの機種にするか迷ってます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。