hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

やはり来た!キム・ヒョージュ選手!

2013-04-05 17:48:40 | 日記
 やはり凄い! 昨年の大会でアマチュアのキム選手が凄い記録を出して優勝した。 プロになって再び、出場して初日は出遅れたが2日目はー5でトータルー6、2位に浮上です。

 ”さくらさん”も良い位置に付けているし何はともあれ、櫻井有希さんが久し振りに予選通過しました。 服部真夕さんも浮上して来たから楽しみです。

 斉藤愛璃さんと青山加織さんも予選通過出来ました。 青山さんは今年初の通過です。まだ、30歳になっていないから頑張ってくれないといけません。 注目している選手では三塚さんと諸見里さんが予選通過出来ませんでした。

 そうてみると、”さくらさん”の連続通過は凄い! 幾ら言っても惜しくない凄さです!!

 あと2日! テレビで見るのは土、日だけですから明日は良いプレーを期待します。原さんも一ノ瀬さんも通過しました。 

 私の予想では、キムさんと森田さんが伸びて来る気がします。 あと怖いのは、イ・ボミ選手です。 昨年の終盤びは凄い成績でした。 明日は、この3人に特に注目します。

 いよいよ本番と言う感じのゴルフになって来たので、素晴らしいゴルフが見れそうです!!

今日の阪神!どうした?

2013-04-05 00:56:06 | 日記
 私は阪神が嫌いな訳ではない。 不甲斐無い試合が続く原因は、新井という選手の比重である。 果たしてクリーンナップとか、大きな期待が持てる選手であろうか?

 選手の層が低いからだけでは無い。 選手への期待の掛け方が適切でないから力が発揮出来ない。 せいぜい、6番か7番バッターの選手を4番や5番に据えてきた結果が、本人にも周囲にも錯覚をさせる結果となる。

 どんなスポーツでも、エースはエースに相応しく、クリーンナップには相応しい選手を使わないと全体の力が削がれてしまうことが多い。 今日の試合でも、クリーンナップではなかったが、代打でだめ、弟は守備で駄目と1対0の負け!本当は勝てる試合でした!あれではピッチャーが可哀そう!!

 色々な意味で期待外れのケースが多い。 フアンや贔屓目でみる人には、稀に活躍する姿が記憶に残って、冷静に見れないことが多い。 本当にどれだけの実力があって、どれくらいの期待が相応しいか? 判断を誤まると、チームは低迷が続いてしまいます。

 現在、クリンナップが充実していると言えるチームは少ない。 ピッチャーもそうである。 絶対的にエースと言えるのは楽天の田中正大君や広島の前田健太君。 後は、エースに近いけど、それに近い投手が他に2.3人いるチームがあります。

 キャッチャーにしても、一長一短で打力も守備も一流と言える捕手は見当たりません。 巨人の阿部君は、打力以外は後一ですし、中日の谷繁君は打力が後一です。素晴らしいピッチャーの沢村君の勝ち星が少ないのは阿部君に問題があります。

 今年の阪神は、外人が活躍しそうだから新井君の出刃bbが少ないでしょう! 逆に、実力に相応しいのです。 選手の実力がシビアに評価されないチームでは、力が出ません。 その意味で、巨人や阪神は評価にズレがあって本当の力が出ていないのが実情です!

 野球を面白くして貰わないとフアンが遠退いてしまいます。 素晴らしい選手が埋もれてしまいます。 努力と実力がきちんと評価される野球が見たいですね!!