hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

高校生の桐生君、凄い!

2013-04-30 06:27:09 | 日記
 100mで高校生が10秒01の記録! 最近の若者は凄い! 水泳の萩野君と言い、スキージャンプの高梨さんと言い世界に通用する素晴らしい記録が続々と出ています。

 とても総合的な体格や体力では、海外選手に敵わないと考えてきた認識を改めねばなりませんね! 日本人の能力の高さを再認識させられます。 ゆとりとかを考えるのは弱者の論理で、本当は、もっともっと優れた能力があると思います。

 この20年余りの間に、この弱者が日本人を駄目にして来ましたが、そんな中、優れた人達は自分を磨き鍛える努力をして来た結果、今が在るのでしょう!

 ただ、平均的な一般レベルは相当に堕ちていることが気にはなります。 テレビは娯楽番組ばかりで、憂さ晴らしやガス抜きに明け暮れている庶民の多い事。 政治的には、混乱や暴走が無く能天気に浮かれて、仕事やお金儲けに励んでくれれば万々歳でしょうが、これでは日本の未来が危惧されます。

 素晴らしいアスリート達には敬意を払いたいですね! スポーツの社会くらいは、フェアーを貫いて欲しいし、そうでなければいけません。 そんな世界にさえ、悪巧みを画策する輩は多いのです。

 柔道界にも、相撲界にも沢山居ます。 何処にでも、こういう連中は居ます。 

 選手達は、そんな連中に振り回される事無く、琢磨して励んでくれることを期待しましょう!!
 

安倍も猪瀬もパフォーマンスばかり!

2013-04-30 01:37:32 | 日記
 ロシアとの間で、領土問題を進展させると言う、安倍とプーチン! ロシアが何の見返りも無く4島返還するなんて有り得ないし、過去にも話し合いを進めるという会談は何度もあったと思います。

 領土についての理念が、世界に確立されていない現状で、解決できる妥協点が見つかるとは思えません。 実効支配を優先させるのか? 敗戦時の侵略行為を認めるのか? 領有権の根拠を何に委ねるのか?

 侵略、そのものが不当であったと言われる北方領土。 ドサクサ紛れに、実効支配してしまった4島を敗戦国が故に、返せと言えずに来た日本が、経済力とアメリカを傘に発言力を増して来たから、強気に出れているに過ぎません。

 領土については、世界が今一度、領土として認める根拠となる出来事と、時期を明確にする必要があります。 早いもの勝ちで自分の領土だと宣言したものの主張を認めるのか?有史以来の過去に遡って、滅亡した国家や民族も含めて歴史を遡るのか?

 現在のように曖昧なままに、多国間が暗黙の了解で見て見ぬ振りを続けるのか? 現状の日本は、拉致も領土も基地の問題も、全て政治利用です。 その場だけの口先で、殆どが先送り!

 多分、最終的には一兆円近い代償で、ロシアを納得させる形で互いに譲歩するなら可能でしょう! その見返りが当事者にどれ位あるのか? で決着が決まるのでしょう!