hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

タイガーの実力、と遼君!

2013-04-14 09:54:01 | 日記
 あのアンラキーがありながら、首位争いをしているタイガー・ウッズの強さ! 最終的には、三日目を終わって、一打差の位置に居る。 それに比べて、何とかクリアー出来たとコメントして低迷を続ける遼君!

 余りに違いすぎる気持ちの持ち方! もう普通のゴルファーになってしまったのか? あの勢いは何だったのだろうか? ゴルフの神様は、何を戒めようとしているのだろうか?

 あの若さで、世界に凄いと言わせたゴルフをした遼君に、一流と言うのは何なのかを教えようとしているのか?
 
 水泳の萩野君も今、19歳! 何処まで記録を伸ばすかと水泳フアンは胸を躍らせている。 皆、夢を託しているに違いない。 期待に応える方も大変だろう。 現在の萩野君は、ピークに登りつめようとしている。

 下り坂を転がるように落ちて行く姿は見たくない。 最終日の遼君に期待しよう! いつかは、あの凄さを復活すると期待して!!

 それにしてもタウガーは凄い! 普通は、あんなトラブルから立ち直って、頂点に戻るなんて出来ない。 その上に、ナイスショットがピンに当たって、池に落ちるというアンラッキーがあっても首位争いである。

 試練を与えられても、乗り越えるタイガーと逆に優等生のコメントに終始してしがみ付くかのような遼君! この違いは大きい!! 大変、勉強になる教訓である。

 2人の違いを生かして、アスリート達には頑張って欲しいと思います。

女子ゴルフにまた、スーパー中学生!水泳も凄い萩野!

2013-04-14 00:50:42 | 日記
 一時はトップタイ! 中学2年生である。 則竹希望さん! 女子では、これ位の年齢で凄い力を発揮する選手が出現する。 いつの時代でも、有り得る出来事だ!

 古くは、岩崎恭子さん。最近では高梨沙羅さん。種目によっては、体力の維持が難しく、ピークを維持できないケースも多いが、高梨さんは以来、ずっと絶好調である。

 女子ゴルフでも、もう少し幼かった高橋恵さんというスーパー小学生も居た。 その時々にフアンに夢を与えてくれるアスリート達である。 それぞれ自分の為とは言え、ご苦労様と労って挙げたい気持ちです。

 スポーツ好きな私には、何とも有り難い存在です。 今回の水泳の大会でも、萩野君という素晴らしいスーパースターが出現しました。 同じコウスケでも、北島君とは違う実力です。 北島君は普通に努力を重ねて成績を積み上げた結果が今である、という印象ですが、萩野君は世界でも稀な位の実力と見えます。

 殆ど全ての種目で、日本新記録を出せそうな実力です。 これは、持っている基礎体力が並では無いという証です。 世界にも、こういう存在が稀に出現します。この度は、日本に出現したという事です。

 今年も夢一杯のスポーツ界です!! 夢を与えてくれるアスリート達に感謝しましょう! 今日は、則竹さんと萩野君です! 皆さんも注目下さい!!