hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

新人の比嘉さんが初優勝です!お目でとう!!

2013-04-07 16:41:27 | 日記
 強風の中での最終日で、さすがのイ・ボミさんも崩れて、そんな中で若い比嘉さんが粘り強く優勝しました。 まだ10代の若さです!

 ”さくらさん”も最後には、風に負けた感じで、優勝は出来なかったですが近いと思います。 キム・ヒョウージュさんも息切れの感じでしたが、次には頑張ってくれるでしょう! 

 比嘉さんは、アマチュア時代から、飛距離も出るし期待されていて実力が出たというゴルフでしたね! 今年中にもう一つ、二つ優勝しそうな印象でした。 プレーオフを3人で戦いましたが、迷いも少なく、構えて直ぐにパットをするところなんかは、気持ちの良いゴルフでした。 年齢より、ずっと落ち着いた女性ですね!

 終盤で崩れる選手が多い中でスコアーを伸ばした数少ない選手の一人です。 この当たりがプロの選手の大切な部分ですが運という面もあり、皆頑張った結果ですね!

 今年のゴルフが一層、面白くなりそうです。 来週は、誰が試合を盛り上げてくれるのか? 比嘉さんも謙虚に、努力すると言っていますから、ひょっとして来週も優勝争いするかも?

 岡本門下生が、余りパットしない大会でした。彼女達にも期待しましょう!!
 

橋下氏の人間性?

2013-04-07 00:39:00 | 日記
 瞬間的に、期待を抱かせた維新の会! 極めて優秀な考え方ではあったが、彼にしても思いを貫く事の難しさにぶつかって思考崩壊してしまたようです。 勿体無い話です。 後一つ何かが足りなかったのでしょう!

 威勢良く諸悪の根源に立ち向かおうとしたのは良かったのですが何せ、闇に潜っている化け物の策略に、意とも簡単に敗北した様相です。

 腹の黒さでは右に出る者の居ない慎太郎の本心が見抜けなかったのか? 見えてはいたが、メデイアや世論の流れに押されて、関係を断ち切れなかったか?  のどちらかです!!

 日本という国の闇に潜む化け物の怖さです。 橋下氏の魅力は既に喪失しています。 世論は、見捨てているのです。 前にも述べたように、慎太郎を担いだ時から、この流れは決まっていました。

 メデイアが担ぐ、慎太郎、タケシ、タカジン、昔の紳介当たりを担ぐ人間は、既に権力に負けているのです。 アメリカ以外の海外なら、価値の無い輩の集団です。

 テレビ全盛の時代を過ぎて来ましたから、止むを得ない成り行きでしょう! 面白、可笑しく金儲けに繋がれば何をしようと、少々の違法な行為も許される! という流れです。

 これはヤクザにとって刑務所でのオツトメが勲章であるという感覚と酷似しているのです。 少々の悪さが、奴らには都合の良い手柄な訳です。 そういう仲間を集めて、庇い合い認め合うという世界を作り上げているのです。

 橋下氏が、この世界から脱却出来ない限り、為す事全てが足掻きにしか見えません。 良きにつけ悪しきにつけ、この世界は、人間を錯覚させます。 その面では、ある種の病気に懸かっているのと同じです。

 橋下氏が本当の自分を取り戻すには大変な努力と時間が必要です。 当分は無理でしょう! 最近の朝日との対応には、完全に狂いがあります。 それにさえ気付けないのが現状でしょう!!