hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

逮捕された3少年!

2015-02-28 01:30:17 | 日記
何処まで全貌が明かされるか?
三人共に否認しているとか?

段々と人間が図太くなっていますね。
国会でも、安倍の答弁や対応を見ているとツクヅク人間の質の悪さが目に付きます。

メディアやテレビの所為もあるでしょうが、弁護士の質が堕ちている所為もあります。

多分、この少年達の弁護士も犯行を認めてはいけないと言うアドバイスをするでしょうし、親も、認めるようすは見せません。

昔も悪は沢山居ましたが、潔い連中も多かったです。この事件で抵抗して見ても多分、通用するとは思えません。

潔く罪を認めて情状酌量を得る事を考えた方が得策でしょう。
否認を続けても、ほとんどブラスにはならないはずです。

三人以外の少年が、どう関係してたかにも関心が集まっています。

こんな少年さえ救えない日本です。
国の為とか国民を守るとか、偉そうに言える資格など誰にもありませんね!

イスラム国の文化遺産破壊!

2015-02-28 00:30:29 | 日記
他の宗教や文化を全面否定するという考え方には賛成しかねますが、偶像破壊したくなるイスラム国の気分も解る気がします。

歴史や文化にも嘘や欺きが沢山あるし、捏造した神話や慣習を利用して悪巧みする支配者が多く存在するのは、私としても許し難い現状です。

ただ、真実、事実に基づいた貴重な遺産も沢山あるのも事実です。

客観的に冷静に、判断するなら、歴史として肯定されている部分の半分は必ずしも真実とは言い難く多少は、手が加えられてネジ曲げられて存在しています。

例えば進化論なんかは、全面的に正しいとは言えない矛盾が多く含まれています。

文化や宗教の中にも、疑問を感じる部分は多いです。 例えば、多重人格とか、性同一症候群とか、完全に網羅されているかと言えば疑問です。

原発などの安全性についても、知らされている情報には表面に出ていない危険な面も沢山あるように思います。

裁判の判決や役所の決め事にも矛盾やコジツケが多いです。

イスラム国で言えば、現代社会に対して感じる矛盾や不満に対して真剣に向かいあうなら、彼らの現在の対応しか選択肢が無いようにも思います。

寧ろ、アメリカや欧州の横暴やゴリ押しに対して不満を強く感じます。

地球上に残された歴史や文化が、皆さんの言われるほどに価値があるかどうかは疑問です。間違いや偽りの歴史も多いでしょう!

絶滅が止むを得ないものも多くあります。。自然淘汰されて然るべきものもあります。
何でも存在するから価値があるのか?

絶滅するのが人間となる時期が来るかも知れません。自然の摂理なら、それも致し方無いでしょう!

世界遺産とかを過大視させるのは、ユネスコの策略ではないですか?
国家単位で考えていけば良いことで、ユネスコが余計な、お節介をしていませんか?

何を大切に思うかは、国によっても人によっても価値は違うはずです。

イスラム国の場合でも、価値観の違いとも言えます。 ただ、自分達の価値観以外を全面的に否定すれば、当然として争いが起きます。

互いに違いを認め合う事が大切でしょう!