hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

ドイツ難民、96.5万人!

2015-12-08 09:56:04 | 日記
ドイツが受け入れた難民の数である。
フランスほどではないが、ドイツも多民族国家化しそうな状況ですね!

いずれ世界は、国や民族の垣根が曖昧になる時代が来ます。今は、その過渡期でしょう!

中東やアジア、アフリカの小国は、いつまでも維持が出来なくなり、国境の線引きも変わるに違いありません。

今は未だ、宗教問題や、過去の遺恨や憎しみで混乱している中東やアフリカも、いつかは学習するでしょう!

時間は長く掛かるでしょうが必ず、その時は来ます。 その間に、大きな戦争もあり得ます。
第一次、第二次大戦も、その過程に起きた試練です。
人類、それ程、賢くありません。ここまで来るのに、何千年も要しました。 この混乱の時代を乗り越えるのにも未だ、千年位は掛かりそうです。

この人種、民族の平準化は、島国日本やイギリスに影響が及ぶのは一番、最後になりそうです。

宇宙や自然界では絶えず、平準化は繰り返えされています。 人間社会にも起きる必然の摂理でしょう!

もう一つの心配が自然破壊です。人為的な戦争で世界が壊れるのも、自然破壊から、シッペ返しで世界が壊れても、人類の自業自得です。

この世界崩壊の兆候は今、言われている温暖化だけが原因ではありません。 地下資源をエネルギーとして大量に消費して来ました。

地下に出来た空洞が、どうなっているかなど考えて来なかったツケを払う時期が来ています。

地球上に平和な時代が続くのか?日本だけが、平和で居られるのか?
絶えず努力を続けて来た結果です。
それに相応しい努力を今の日本人がしているとは思えません。

盲目的にシガミ付いて来た日本です。 このまま現状が、いつまで続くのか? 日本中、能天気ですね!

今の日本では、難民ではありませんが、平準化の兆しは見えていますね。

フランス選挙で、極右政党、躍進する!

2015-12-08 00:01:39 | 日記
テロ直後の選挙で予想の範囲内です。
フランスでは、過半数に達する政党が無い場合、上位の2党で再選挙する。

残りの党に投票した選挙民が再選挙で、どの政党に投票するのか?多分、極右政党に投票する人は少ないであろうから、決戦投票になれば、極右政党は第一党にはなれないだろう!

このような、混乱時期には、よく見受けられる現象である。
と言うことは、前のサルコジの党が第一党になる可能性が高い。

結果、日本と同じで掛け声だけの政治に振り回わされるという繰り返しでしょう!
泣くのは弱者!強者の差が開くばかりの体制です。
今や多民族国家のフランスです。 移民や、貧民は依然として変われません。恵まれない者と豊かな者の差は拡がるばかりです。

統治する者、支配する者にとって都合の良い社会を維持する為の政策ばかりです。

イギリスもドイツさえも、この傾向を推進しています。オランドやキャメロン、安倍の言う国民の安全、安心なんて口だけです。

皆、自分達の保身が最優先です。 地位と肩書さえ守れれば、国民が苦しもうと、死のうと、お構いありません。 なんて本音は口が割けても言えないでしょうね!