hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

ウィンヴルドンで、もの凄い試合があった?

2018-07-14 05:31:08 | 日記
ジョコビッチの復活の裏で、もう一つの試合が凄かったらしいのですが、見落としました。

タイブレークの試合が3セット続いた後に4セット目で2対2となり最終セットではタイブレークが無い為に、2差が着くまで試合が続いた。

結果、26対24という結果が出るまで試合が続いたということでした。サッカーもクロアチアが決勝に進出し、相手はフランスと決勝を戦うという波乱の大会でした。

世界の色々なスポーツで、新旧交代や若手の台頭により凄く盛り上がっています。テニスでも、復活したベテランも頑張っていますが、若い選手の成長は著しいですね!

政治の世界も変わるべき時に来ていますが、スポーツの世界と違って、容易ではないようです。 特に日本のように古い体質から抜け出る経験が少ない国では、この世界の変化に着いて行けていませんね!

さあ、フランスか、クロアチアか? ウィンヴルドンは誰が優勝するのでしょうか?