hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

この暑さは今年だけ?それとも来年は、もっと酷い?

2018-08-04 21:07:49 | 日記
熱帯高気圧の動きが、これまでとは違う激しい動きをするようになったからには、来年以降も、この暑さは激しいものに成ると思います。

暑さだけではなく、寒気団の動きも活発に成るから、寒さも厳しく成るのでは、ないでしょうか?

地球上を被う、大気の層が可動域を拡げた為に、寒気も暖気も地球上を暴れ捲るようになったのです。

何故、可動域が拡がったかは多分、予想ですが、CO2やオゾンの幕が、破壊されたからでは、ないかと思います。

だから、地球を被う大気の状態が大きく変わった以上、その環境が変わらない限り、大気の状態も安定することはないでしょう!

テニス・シティオープン!

2018-08-04 10:09:31 | 日記
大坂なおみさんは、2回戦で敗れ、錦織くんは3回戦でズベrフ選手に負けてしまいました。

第一ゲームを取って、次のゲームを落とし、第3ゲーム、疲れが出ていた錦織くんが、雨で2時間中断した後のゲームで2ダウンの2-5から、ギアーを上げて、4-5まで戻した時の勢いは凄かった。

しかし、ランク3位までの実力は、その勢いを上回った印象でした。 同じくギアーを挙げて、サービスゲームを取り返して、ズベレフ選手が準決勝に進出しました。

二人の、ギアーアップによる鬩ぎ合いは、見ものでしたね! その時の調子にもよるでしょうが、最終的には実力の差が出ます。

ブリジストンオープンの松山君も、一時の凄さが陰を潜め、二日目を終わってー1の37位タイです。後2日で、何処まで巻き返せるか、注目しましょう!

全英女子オープン!

2018-08-04 00:57:49 | 日記
16番ホールまで、-11でトップに立っていた日本の比嘉真美子選手ですが、難しい17,18番ホールで落として、-9で二日目を終えました。

簡単に、2打、3打逆転する全英女子オープンですら、決勝ラウンドを如何に、平常心で戦えるか?今回の全英女子オープンでは、比嘉選手と若い岡山選手が予選を通過するくらいですから、何とか踏ん張って欲しいですね!

首位とは1打差ですから、これからですね! 先週の男子全英オープンでは、松山君が最終ホールでOBを叩いて予選落ちしてしまいました。

その前の二ホールでイーグル、バーディと、これで予選通過は間違いないと安心した矢先の、ミスショットでした。これが全英の難しさと思い知らされた大会でした。

松山君は昨年、優勝した大会には今週は、挑んでいます。ぞろぞろ、完全復活を見てみたいと思います。現在は23位タイ位にいますから、二日目ですからギアアップを見せて欲しいです。