熱帯高気圧の動きが、これまでとは違う激しい動きをするようになったからには、来年以降も、この暑さは激しいものに成ると思います。
暑さだけではなく、寒気団の動きも活発に成るから、寒さも厳しく成るのでは、ないでしょうか?
地球上を被う、大気の層が可動域を拡げた為に、寒気も暖気も地球上を暴れ捲るようになったのです。
何故、可動域が拡がったかは多分、予想ですが、CO2やオゾンの幕が、破壊されたからでは、ないかと思います。
だから、地球を被う大気の状態が大きく変わった以上、その環境が変わらない限り、大気の状態も安定することはないでしょう!
暑さだけではなく、寒気団の動きも活発に成るから、寒さも厳しく成るのでは、ないでしょうか?
地球上を被う、大気の層が可動域を拡げた為に、寒気も暖気も地球上を暴れ捲るようになったのです。
何故、可動域が拡がったかは多分、予想ですが、CO2やオゾンの幕が、破壊されたからでは、ないかと思います。
だから、地球を被う大気の状態が大きく変わった以上、その環境が変わらない限り、大気の状態も安定することはないでしょう!