シャラポワ選手が2回戦も完勝しました。1回戦は6ー0,6ー0で、2回戦は6ー2,6ー1です。相手選手によるのですが、何となく強いシャラポワ選手に戻った気がします。
ドーピング疑惑で実戦から離れていた選手の復活は大変、喜ばしいことです。
ドーピングは選手本人に認識が有ったか無かったかが、はっきりしません。
どちらにしても、それを乗り越えて復活した頑張りに拍手して上げたいのです。
プロアスリートは過酷です。無理をして故障する選手も沢山居ます。その活躍の裏には大きな努力が必要でしょう!
皆が皆、恵まれているとは限りません。恵まれなくても頑張った選手も多いでしょう!確かに素質や環境に恵まれた選手も居ますが、頑張り無くして一流のアスリートには成れないと思います。
最近でこそ、日本人選手の体格も良く成りましたが、それでも未だ足りない面も多いでしょう!
シャラポワ選手にも注目して、全豪オープンを観戦します。勿論、一番の注目は大坂なおみさんですね!
スキージャンプの高梨沙羅さんが壁にぶつかりっていますから、世界での活躍は困難なようです。
来年のオリンピックまで、頑張り続けられる選手が何人いるでしょうか?